大阪・平野・天王寺 アーティフィシャルフラワー クレイ ハーバリウム教室 le BleU -5ページ目

大阪・平野・天王寺 アーティフィシャルフラワー クレイ ハーバリウム教室 le BleU

大阪市平野区 地下鉄平野駅から徒歩5分 大人可愛いフレンチシックをコンセプトとした、素敵なオトナ女子のための少人数制の小さなサロンです。アーティフィシャルフラワー,クレイ,ハーバリウムを中心にレッスンしています。ぜひお気軽にお越し下さい❤

 

東梅田から30分 天王寺から16分

大阪メトロ谷町線 平野駅から徒歩6分

大阪 天王寺 平野 東住吉

アーティフィシャルフラワー&クレイサロン le BleU

 

アーティフィシャルフラワー/フラワーアレンジメント

Shabby & Naturel 認定校

Ruvery 認定校

 

クレイクラフト

ROSE COUTURE 認定校

 

ハーバリウム/アロマワックス

ハーバリウムフローリッシュ 認定校

ROSE'RIE アロマワックス 認定校

 

その他フリーレッスンも随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

 

 


 

おはようございます、le BleUです

 

 

先日のアンティーク風の缶の続きです

 

 

画像真ん中のポット

コーナン(関西のホムセン)のセールで100円で買ったブリキのポット

ラベルの作り方は2,3前に書いてます

 

 

ペイント方法は

1.軽く紙やすりでやすって、プライマーを塗る(私はミッチャクロン使ってます)

2.ペンキをスポンジにつけてポンポン叩いてブリキの色が見えなくなるまで塗る

3.クリアワックスを塗る

4.黒ならホワイトワックス、白ならブラックワックスをウエスで汚したいところに少しずつ塗る

5.ラベルをのりで貼って、上からブラックorホワイトワックスを少し塗ってラベルと馴染むようにする

 

 

100円だったブリキポットハート

 

 

テクニックいらずで簡単につくれちゃいます

ポイントはワックス

上から汚すのをペンキですると初心者はやりすぎてしまうのでワックスがおススメです

ワックスで汚しすぎた場合、クリアワックスで拭うとある程度消えます

 

ちなみにワックスもペンキもアニースローンを使ってます

よければお試しくださいニコ

 

 

レッスン詳細はHP、日々のレッスンはインスタをご覧くださいペコリ

こんな感じのレッスンやってますぷちぷちハートv

 

 

ご予約・お問合せは こちら から

090-5150-6434

 

 


 

Web Shop

↓ ↓ ↓

 

ほぼ毎日更新中です

↓ ↓ ↓

photoby_bleu