秩父路日帰り弾丸買い物ツアー?! | [埼玉 行田]アロマ、プリザーブドフラワー        花と香りのアトリエ   ~ル・ヴァンヴェール~   

[埼玉 行田]アロマ、プリザーブドフラワー        花と香りのアトリエ   ~ル・ヴァンヴェール~   

プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、アロマセラピー、天然香水の教室をはじめ、銀座、さいたま、大宮、北本、鴻巣、行田、熊谷、久喜、白岡、岩槻、春日部、館林、佐野のカルチャースクールで活動中。二人の女の子と、ニ匹の子育てに毎日奮闘中!

秋晴れの1日…。

平日お休み、お昼近く、ふと思い立ち出発🚗DASH!DASH!アップ
(いつもいきなり)わんわんわんわん

道中、荒川は前日迄の雨でかなりの水量と濁流。
『長瀞ライン下り』は中止!
埼玉県に居ながら1度も乗った事ないなぁ😅
有名なかき氷屋さんも相変わらず駐車場は混雑汗
豆腐屋さんも寄りたいけどなぁー


でも今日の目的は…



こちら上矢印上矢印上矢印

出発して1時間ちょっと時計
秩父フルーツファームへ到着‼️



そして今回の目的



シャインマスカットキラキラ
ピオーネと、クイーンニーナも購入ぶどう


いつも近所のお店でシャインマスカットを買いたいと思っていましたが、粒が小さくて、枝が茶色く鮮度がイマイチの割には高価ショボーン


それなら現地に買いに行っちゃえ!!
て事で来ちゃいました爆笑


ぶどう狩りは30分2500円食べ放題
ですが、お年頃の私はそんなに食べられそうに無く、『買って帰ります!!』宣言。
シャインマスカット2房で2300円びっくり安❣️
(家に帰って好きなだけ食べた結果、1房の半分も食べられませんでしたてへぺろ正解ビックリマーク





続いて向かったのは、秩父神社の目の前
知人のご実家の酒屋さん『あさひや』さんへ!





これこれ上矢印
イチローズモルトを購入
なかなかご近所では手に入りませんのでこれを機にウインク


そして、こちらの『源作ワイン』も赤ワイン
最近赤は見かけませんでしたが、
以前不作の際輸入のぶどうで作ったときラベルを変えて販売していたそうです。が、要望が多くて復活したそうです。
(ワインアレルギーの私は家族から飲酒禁止令が出ていますのでえーん



その頃、2時半を過ぎ、行きたかった蕎麦屋さんも、炙り豚味噌丼のお店も終わってしまいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




と、言う事で次にやって来たのはこちら上矢印




西武秩父駅前温泉『祭りの湯』

残念ながら温泉♨️には入りませんでしたが、
こちらで食事を音譜



主人は『わらじかつ丼』




私は『炙り豚味噌丼とろろ添え』

お互い、少しずつトレードして両方GETウインク音譜

有名店は閉まっちゃったけど、両方味わえたので結果オーライ❗️大満足❣️






お土産には、味噌漬けの食べくらべ!!





甘い味噌味のポテチ
米麹味噌
カエデの木から採れるメープルかりんとう



帰り際、皆んなが食べているのを見てやっぱり買ってしまった『味噌ポテト』チュー




何処へ行っても必ず購入
ご当地サイダー




さてと…
武甲山を後にして帰路に着きましたバイバイ




おまけ

帰りはグッスリzzz
お疲れ様あしあと