文化の日 表彰式に行ってきました! | [埼玉 行田]アロマ、プリザーブドフラワー        花と香りのアトリエ   ~ル・ヴァンヴェール~   

[埼玉 行田]アロマ、プリザーブドフラワー        花と香りのアトリエ   ~ル・ヴァンヴェール~   

プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、アロマセラピー、天然香水の教室をはじめ、銀座、さいたま、大宮、北本、鴻巣、行田、熊谷、久喜、白岡、岩槻、春日部、館林、佐野のカルチャースクールで活動中。二人の女の子と、ニ匹の子育てに毎日奮闘中!

爽やかで、少し肌寒い朝を迎えた

文化の日

市制施行71周年
文化の日記念式典にご招待され
『みらい』へ行ってきました音譜




今年はコロナ渦とあって、検温、消毒、蜜を避けと徹底した対策で、表彰者も75名(団体)で行われました。


国歌斉唱、市歌は飛沫をさせる為起立のみ!
久しぶりに市歌を聞きましたが、子供の頃に覚えた物はフルコーラス(心の中で)歌えました爆笑



市長、教育長、市議会議長、県議会議員のあいさつが終わると、一人一人呼ばれて表彰状授与されました。



75人中、女性は10名程でしょうか?
(多分私が最年少だったかと‥)
他は男性勢。黒服ばかりキョロキョロ
私はアイボリーのジャケット着用で目立っていたかなぁチュー
市初の女性副市長のお顔も初めて拝見しましたラブラブ
これからは女性の活躍に期待ですねウインク




大きな副賞をいただき開封してみると…





そうですよねーえー
個人的には十万石まんじゅうの方が良かったなー
(バチが当たるガーン





市から表彰されたのは中学の頃、市の卓球大会で優勝した時以来です爆笑


額に入れて早速居間に飾りましたアップ
家宝になる様今後も頑張らねばウインク