癒しと満腹の旅☆伊勢 | 【名古屋・風水薬膳茶】本音の自分にご褒美を♪ ふみblog

【名古屋・風水薬膳茶】本音の自分にご褒美を♪ ふみblog

《活動停止中》
風水薬膳茶・カラーセラピー・旅が大好き♪
さまざまなセラピーを学ぶ中、自分自身が癒されてしまっている(笑) マイペースに綴るブログです。

本日もご訪問ありがとうございます

ふみです
 
10月に入り、涼しいというよりも肌寒くなってきましたね
 
さて先日、伊勢へ行ってきましたcar*
 
目的は伊勢神宮ですが、その前にランチで腹ごしらえですルンルン
 
 
本店ではなく、同じ敷地内にあるお隣の洋食屋さんの方へ
 
お目当ては、松阪牛のハンバーグびっくり
 
たっぷりのデミグラスソースと、
しっかりとお肉を感じるハンバーグ
ボリュームがあって美味しかったですオススメ
 
その後、外宮➡内宮の順に参りました
 
曇り空でしたが、
見上げると
時おり木々の隙間から光が射し、
癒されながら歩くことができました
 
手を合わすまでの道のりは
周りに人がたくさん歩いているけれど、
段々と心に落ち着きをもたらしてくれます
 
感謝の気持ちをお伝えしました
 
金の鯉をながめて
 
パワースポットも
 
そして、おかげ横丁♪
 
この日は、1日
 
ということは、有名な『朔日餅』の日
 
「まだあるかな〜?」と訪ねると…
 
 
あったーー!!
 
 
今月は、栗アゲアゲ↑↑
 
栗餡はもちろんですが、もち米に包まれていて食感も良しGOOD
 
秋ですね〜
 
朔日餅は、毎月1日(お正月を除く)に限り販売される餅菓子です
 
月替わりで様々なお餅が作られるため、季節も一緒に楽しむことができますおんぷ
 
そして、友人おすすめの『へんば餅』
 
柔らかいこしあん入りで
やさしい甘さが広がるお餅ですニコ
 
『特大真がき』の文字を見つけて寄り道てへ
 
牡蠣と大あさり
 
口の中いっぱいに海が広がりますいえー
 
今回も笑やっぱり食べ物中心の旅でしたが、伊勢神宮をゆっくり歩くことが出来て良かったですニコ
最近、慌ただしくってダッシュ頭が混乱していましたし…  スッキリしましたキラキラ
 
また、ぼちぼちと頑張ろう音符
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコちゃん
 
 
【募集中】まだ間に合います‼
10/28(土)風水薬膳®基礎講座1
名古屋市内で開催します。
詳細は➡➡こちらへ
 
 
 
 
クリック!その他、お問い合わせ または、アメブロのメッセージもご利用ください
 
 
※風水薬膳、ティーセラピストは登録商標®です。
 
 
ふみ