みなさまこんにちは!



大阪店 桝井ですリラックマ




4年前の今日


3月11日


東日本大震災で亡くなられました方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、


被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


また、4年の月日が経ちました現在も不安な避難生活を余儀なくされている多くの方々が、


一日も早く安心して暮らせる日を取り戻すことができますよう心より願っています。




と今日は少し真面目なお話からブログを始めます。



というのも、LeeJAPANも東北の復興支援活動に参加しているということを皆様に知って頂きたいからですかお




「東北コットンプロジェクト」



って皆様ご存じでしょうかきらきら!!




東北コットンプロジェクトとは


津波により塩分を大量に含んでしまい稲作が困難になった農地で、

塩分耐性の強いコットンを植えて田畑を再生させること。


Leeを含む様々なアパレル企業によって新事業を創造することで、

東北に安定した雇用を生み出していくこと。




そしてその東北コットンを使用した商品を


みなさまに購入して頂くことで


東北のさらなる復興に繋げていくこと。




ますいは東北コットンデニム、2本も持ってますよぉ~キャッ☆音符


2014SSコレクションの、ルーズテーパードと



そして


今日ご紹介します。




Lee Lady's HERITAGE "ANKLE CUT"

White color


LL0606-218(ホワイト)

サイズXXS~M

¥13,000+税






東北コットンを使用しているのは、ホワイトカラーのみとなっております。

まだごく僅かなコットンしか採れないため、使用出来る量が限られているためです・・。





その他のデニムカラーでは

ウガンダ産オーガニックコットン(OC認定済)

インド産プレオーガニックコットン(あと1~3年でOC認定される予定のもの)

で作られておりますきらきら




ちなみに、

ウガンダ産オーガニックコットンは


ウガンダの地域に雇用を生み出し

採れたコットンをデニムパンツに使用(LSシリーズや、アメリカンライダースなどなど)

更に売上の一部から井戸を作り寄付する。


というこれまたLeeのいちプロジェクトとして作られたコットンです。






156cm 

Sサイズ着用


太股まわりのたるみが嫌で白パン穿けない悔し泣き

そんなますいでも、これなら大丈夫や!穿ける!!


と思って購入しました。


それくらい、脚のラインが綺麗に出るシルエットをしています。




このブログを読んで


少しでも東北コットンプロジェクト活動を知って頂けたなら嬉しいです。


興味をお持ち頂けたのであればぜひ大阪店へ見に来てくださいねしゃきーん





皆様のご来店、心よりお待ちしております。





Lee SHOP 大阪

℡:06-6374-1503






インスタグラム&ツイッターやってます

GO

[ Instagram ] →@leeshop_osaka

[ Twitter ]→@leeshop_osaka




Lee大阪店のinstagramでは、スタッフスナップやオススメ商品

新商品のご紹介などLeeの情報をいち早くお届けしておりますダッシュ


{F9C4A1AD-7835-4DF6-8DA8-7ED322E08098:01}



ぜひアカウントをお持ちの方は

@leeshop_osaka で検索&フォローをお願いしますあひる


アカウントをお持ちでない方もこちらからご覧頂けます。

http://instagram.com/leeshop_osaka






[ Coordisnap ] →leeshopoosaka
☆http://coordisnap.com/mode/user/index/3bnNJ9☆

[ WEAR ]→LeeSHOP大阪店






↓Lee 直営店 blog ↓

Lee SHOP 直営店

(ラフォーレ原宿店・グランデュオ立川店・プレミアム横浜店・名古屋パルコ店・ルミネエスト新宿店

http://ameblo.jp/ikeda0319


Lee SHOP 南堀江店

http://ameblo.jp/leeminamihorie/


Lee SHOP 三ノ宮店

http://ameblo.jp/leeshop-sannomiya/