こんにちは。



長崎県諫早市の整理収納アドバイザー、作下裕美(さくしたひろみ)です。



次回の整理収納アドバイザー2級認定講座は3月13日(日)、長崎市で開催します。
詳細はこちらをどうぞ→

【3/6、4/17 南島原市】お片付けセミナー&ルーシーダットン(タイ式ヨガ)コラボイベントはこちら→

プロフィール&連絡先はこちら→

個人宅への整理収納サービスはこちら→

ラインで友達追加はこちら

※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!


* * * * *


先日開催した、お片付けセミナーのアンケートをご紹介します。



Q.セミナーの受講動機を教えて下さい。
・家事や仕事でいっぱいいっぱいだったので、何か気持ちをリセットできるキッカケが欲しくて。
・収納が少なく、上手に出来るようになりたくて。
・部屋を綺麗に保ちたいと思って。
・片付け好き。
・とにかく片付け嫌い、苦手、できなくて困っている。
・片付けのやり方を知りたい。
・片付けに興味はあるがなかなか行動に移せないし続かない。
・子供が産まれるので、子供のモノのスペースを作りたい。
・モノを減らしたい。



Q.セミナーの感想を聞かせて下さい。
・具体的で分かりやすかった。
・片付けを頑張ろうと思った。全部出すのが…頑張ります。
・帰って片付けを頑張ろうと思った。
・話の進め方が上手。
・収納雑誌を見過ぎて何をしたらいいのか分からなかったが、頭の中が整理できた。
・区別をしてからやる、ということが分かった。
・◯◯の数はあまり考えたことがなかったので、見直したい。
・ヤル気が出た。
・これまで漠然とした方法でやっていたが、細かく分析されたセミナーで、自分に当てはめて片付けようという気持ちになった。



ご参加頂いた皆様、ありがとうございました^ ^