こんにちは!



長崎県諫早市の整理収納アドバイザー、作下裕美(さくしたひろみ)です。



昨日は諫早市の森山公民館でお片付け講座でした。
今回は衣類編。


夜7時からのスタートだったので、お仕事帰りの方もいらっしゃったようで、みなさんご参加ありがとうございました^ ^



おなじみのカードワークを使い、「整理」とはどんなものか、を体験していただきました。


ワーク中は
「こういうの、うちにもあるある〜!」
「バンバン使って捨てよう!」
「悩む〜」
「はぁ〜…どうしよう…」



などなど、真剣に物と向き合いながら整理をされていました。



洋服の買い物は楽しいですよね^ ^
ストックはあるのに、ついつい安いから買ってしまったストッキング。
セールだったから買ってしまったカーディガン。



分かります、その気持ち^^;
でも、そういう動機で買った物って、たいして着ることもなくタンスの肥やしになってしまうものも多い…。



でもまだ着れるから、いつか着るかもしれないから、捨てられない。
捨てるって、とてもエネルギーがいるのです!
きっとワーク中のため息は、そういうことですかね…。笑



そうならないために、買う時の気持ちが大事ですね^ ^



我が家のクローゼットもご紹介しました。


このほかに掛ける服もありますよ!



私も昔に比べたらかなり服の量は減りましたが、それでも充分生活出来ています。
もちろん、OLさんとかはもっと服は必要だろうし、キチンと着回せているのであれば問題ないでしょう。



着てない服が増えてくると、把握も管理も出来なくなってしまいます。



そうなる前に、年に2回、衣替えの季節に服の整理をやってみましょう!



講座前に、一人でタイマーを使って写真を撮りました。笑






LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
家計整理アドバイザー2級講座を受けていただけるモニターもこちらで近々募集予定!
気軽に登録してください^ ^


【募集中の講座等】
{B4FB93D7-EF47-401F-9477-BE35CE696E45}

(整理収納アドバイザー対象)



【お片付けサービス】

*事前無料説明
 
「レッスンの説明を詳しく聞きたい」「どのコースにしようか迷っている」
 という方のために、お客様のご自宅にて無料でご説明をいたします。

*初回限定お試しコース(3時間 6,000円)
まずは整理収納作業を体験してみたい方におすすめです。
 説明・ヒアリング+時間内でできる範囲の整理収納作業を行います。


*3回コース(3時間×3回 24,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち1カ所+α

*5回コース(3時間×5回 40,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち2カ所+α

*フリーパスコース(3時間×最長18回 100,000円)
作業範囲目安:家全体

3LDKよりも広い家に住んでいる

●とにかく物が多い(趣味のグッズやコレクションしている物がある)

●常にたくさんの物が床に散乱している

●一人では宿題をなかなかこなせる自信がないから作業時間がかかりそう…

 そのようなお宅はフリーパスコースがおすすめです。


*追加作業(1時間 3,000円)



詳しくはコチラ

↓↓↓

https://ameblo.jp/lets0612/entry-12142999911.html


(ビフォー)
{38FFDC01-0A59-4E38-B33F-C24281451374}
↓↓↓
(アフター)
{7489BE2F-2853-4B0C-B4F5-7993A79DB69B}

{EB2194A7-AB9D-4ABA-83F5-2C8D14E5217B}



【プロフィール・連絡先】
※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!