こんにちは!
長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。



ピンク音符整理収納アドバイザーとは右矢印ハウスキーピング協会
ブルー音符家計整理アドバイザーとは右矢印日本ホームアドバイザー協会

プロフィール・連絡先整理収納レッスンマイホーム収納アドバイス整理収納AD2級認定講座家計整理AD初級講座メディア実績講座・セミナー実績

 

先日、母と一緒に実家にある写真の整理をしました。



母は今年還暦。
生まれてからの60年分の写真…。
実家にある写真は、なかなかの数でした!汗



なぜ写真整理をやろうと思ったのか。
それは、8月に母と2人で受けた終活セミナーがキッカケでした。
↓↓↓



セミナーの中でも話があった、写真の整理。
これは本人が元気なうちに(判断ができるうちに)やった方が良い、というお話。



実は、以前テレビで見たのですが、故人が残したモノで、「遺族が困るモノ、ランキング」の1位が写真やアルバムなんだそうです。



因みに、
2位が寝具
3位が書籍
4位が趣味の道具やコレクション
5位が衣類



確かに、今回母の写真整理を手伝って思いました。
うん、これは確かにこの状態で残されたら困る!

↓↓↓


その枚数、恐らく1000枚は超えている!
弟の写真もけっこうあったり…。
本人は絶対忘れてる。



重たい昔のアルバムに入ってるのもあれば、写真屋さんでもらった簡易的な紙のアルバムに入ってるのもあったり、現像しっぱなしでもち吉のカンカンにポイっと入ってるのもたくさん…(長崎人あるある!笑)^^;



紙のアルバムに入っているのはカテゴリーもバラバラで何の写真なのか、娘の私が見ても?というのもあり、どれが母にとって思い出のある大事な写真なのか全然分からない…。



もし急に母が亡くなって、この状態の写真やアルバムを見たら…



ちょっとお母さん、どうすんのよ!?このやりっぱの写真!私に整理やれってかい!?

ダレ?この知らないおじさんおばさんたち。
ドコ?この知らない景色。
ダレの子?この知らない子。

でも私が知らないこの人たちが!この景色が!この知らない子が!母にとってはお世話になった人かもしれないし、思い出深い場所かもしれないし、母の子供の時の写真かもしれないし、けどそうじゃないかもしれないし…。

あーもー!どれが大事でどれを残すべきなんだー!?

もういっそのこと、面倒だから母とわかる写真数枚残して後は捨てちゃう?
でも写真だし、こんな大量に燃えるゴミに出すのはちょっと抵抗が…。
アルバムから写真剥がすのも一苦労だし…。



と悲しみを超えて途方にくれるかもしれません…^^;



でも、こういう状況ってウチだけじゃなくて、日本全国で起きてるのかなぁ…。
ランキング1位だしね^^;



片付けの仕事をしていて、自分の写真整理もしたことがある私は、写真整理に結構な時間がかかることを知っているのだ。
そして地味な作業の割にはかなり疲れることも!



写真整理当日。
始まる前に母から一言。
「今日の写真整理、午前中には終わるやろ?」
って、終わるか〜〜い!!!
絶対終わらんわ!
と、思いながらもとにかく作業スタート。



まずは写真の仕分け。
年代別・カテゴリー別に分けていきます。




母が分けている間、私は写真をアルバムから剥がす作業を。
かなり年数が経っている写真はアルバムの台紙にベットリ貼り付いてなかなかはがれません^^;



なので、母に必要なモノを選んで付箋をつけてもらい、私が選ばれた写真のみを台紙から剥がしました。



台紙にくっついてる写真は、ドライヤーを当てながら剥がすとペリッとは剥がれますが、さすがに40年以上も経つアルバムはそれでも完全に綺麗には剥がれませんでした。


とにかくこの作業がかなり大変!



そして、仕分けが終わった写真を、今度はカテゴリーごとにアルバムに入れていきますが、ポケット式のアルバムならまだいいのですが、



母は今あるアルバムをいくつか再利用して使いたいとのことだったので、ちょっと面倒ですが、再度ベリっとフィルムを剥がして貼るアルバムに母が指示した順番で写真を貼っていきました。




最後は背表紙にラベリングをして完成!


と言いたいところでしたが、アルバムの数が足りず、1番項目の多い昔の母の趣味だった「登山」の写真(2〜300枚くらい?)は後日、アルバムを買って収納する予定だそうです。
本当かな?なんだかんだでやらない気がするが…



現時点で完成したアルバム。


ざっと見た感じ、7〜800枚くらいかな…^^;



それでも今回処分した写真は数百枚はあったと思います。




要らなくなったアルバムもこれだけ出ました!




ここまでぶっ通しで作業をやって4時間。
「疲れたー!!!」と言っていた母。
でしょうね…^^;



まだ完全には出来上がってないので、やはり午前中だけでは終わる量ではなかったですが、
私も一緒に作業をやれたお陰で、どんな写真がどれくらいある、というのが分かって良かったなと思います^ ^



もし、このブログを見てくれた、ご両親が健在な方が居れば、実家の写真整理を一緒にやってみることをお勧めします^ ^



そして、実は今回の写真整理には前話があって…
この母のアルバムや写真、元々はもうずっと何年も母の実家、つまり私の祖母の家に置きっぱなしでした。



それを、私が「実家に私物を置くでない!!!」
「実家は物置じゃない!!!」
と母を(説教)説得し、一昨年くらいに祖母宅から持ってきたモノでした。



綺麗好きの祖母は、母の大量のアルバムがなくなってスッキリした様子だったそうです。笑



ついでに私のピアノも祖母のうちに置きっぱなしだったので(母が転勤で引っ越す時に置いてった)、私が業者を手配して売りました。
その時も、祖母は大物が無くなって、スッキリしたーと喜んでました!



死は誰にでも平等に起こること。
死んだ後になってまで、残された人たちに片付けのことで文句を言われるのは悲しいですよね…^^;



私も出来るだけ家族が困らないように、今のうちから常に身の回りを整理して、エンディングノートを書けるところまでは書いています。



ちょっと興味があって受けた終活セミナーでしたが、母のみならず、私もさらにこれからの人生をスッキリさせるキッカケになったので、とても良い機会だったなと思います^ ^



皆さんも年齢に関係なく、終活セミナーに行ってみると良いと思いますよ〜!



では、また^ ^



LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
 
 
【募集中の講座等】
※3名以上で、随時グループ開催致します。
お気軽にお問い合わせください。
※3名以上で、随時グループ開催致します!
お友達同士で体験してみませんか?



【お片付けサービス】
 
*事前無料説明
 
「レッスンの説明を詳しく聞きたい」「どのコースにしようか迷っている」
 という方のために、お客様のご自宅にて無料でご説明をいたします。

*初回限定お試しコース(3時間 6,000円)
まずは整理収納作業を体験してみたい方におすすめです。
 説明・ヒアリング+時間内でできる範囲の整理収納作業を行います。


*3回コース(3時間×3回 24,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち1カ所+α

*5回コース(3時間×5回 40,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち2カ所+α

*フリーパスコース(3時間×最長18回 100,000円)

→フリーパスコースについては、新メニュー改定のため、2018年9月申込までのサービスとなります。10月以降、お家全体を作業される場合は上記の3回コース又は5回コースを複数回組み合わせての作業となります。
作業範囲目安:家全体

3LDKよりも広い家に住んでいる

●とにかく物が多い(趣味のグッズやコレクションしている物がある)

●常にたくさんの物が床に散乱している

●一人では宿題をなかなかこなせる自信がないから作業時間がかかりそう…

 そのようなお宅はフリーパスコースがおすすめです。


*追加作業(1時間 3,000円)

 

 

詳しくはコチラ

↓↓↓

https://ameblo.jp/lets0612/entry-12142999911.html

 

(ビフォー)
{38FFDC01-0A59-4E38-B33F-C24281451374}
↓↓↓
(アフター)
{7489BE2F-2853-4B0C-B4F5-7993A79DB69B}
 
 
 
【お片付け相談】
{F7C4AA38-6F19-4226-B912-90EE42DB8E1A}
 
 
 
【マイホーム収納アドバイス】
マイホーム収納アドバイス
{EB2194A7-AB9D-4ABA-83F5-2C8D14E5217B}

 
 
【プロフィール・連絡先】
※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!