こんにちは!
長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。



ピンク音符整理収納アドバイザーとは右矢印ハウスキーピング協会
ブルー音符家計整理アドバイザーとは右矢印日本ホームアドバイザー協会

プロフィール・連絡先整理収納レッスンマイホーム収納アドバイス整理収納AD2級認定講座家計整理AD初級講座メディア実績講座・セミナー実績

 

我が家は年に数回、メルカリを活用して使わなくなった物を売ります。



メルカリは、売上金額から手数料10%と送料(売主負担の場合)を引いた額が利益となりますが、



利益を引き出す時に、引き出す金額が1万円未満だと引出手数料がかかるので、我が家では基本的に利益の合計が1万円以上になるまで待って引き出しています。



ここ1ヶ月あまり、夫のアウトドアグッズ、私のブーツや小物、家電を売った結果、なんと売上は4万円弱!
利益にすると3万円くらい。わぉ!


メルカリを始めて数年経ちますが、売れる物と売れない物の見極めが段々と出来るようになってきたかな^ ^



リサイクルショップとうまく使い分けて、使わなくなった物を、「捨てる」というストレスがなく減らしていける今の世の中。
便利な時代になったなぁと、つくづく思うのでした^ ^



では、またー!


LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
 
 
【募集中の講座等】

【お片付けサービス】
 
*事前無料説明
 
「レッスンの説明を詳しく聞きたい」「どのコースにしようか迷っている」
 という方のために、お客様のご自宅にて無料でご説明をいたします。

*初回限定お試しコース(3時間 6,000円)
まずは整理収納作業を体験してみたい方におすすめです。
 説明・ヒアリング+時間内でできる範囲の整理収納作業を行います。


*3回コース(3時間×3回 24,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち1カ所+α

*5回コース(3時間×5回 40,000円)
作業範囲目安:キッチン・リビング・寝室・個人部屋のうち2カ所+α

*フリーパスコース(3時間×最長18回 100,000円)

→フリーパスコースについては、新メニュー改定のため、2018年9月申込までのサービスとなります。10月以降、お家全体を作業される場合は上記の3回コース又は5回コースを複数回組み合わせての作業となります。
作業範囲目安:家全体

3LDKよりも広い家に住んでいる

●とにかく物が多い(趣味のグッズやコレクションしている物がある)

●常にたくさんの物が床に散乱している

●一人では宿題をなかなかこなせる自信がないから作業時間がかかりそう…

 そのようなお宅はフリーパスコースがおすすめです。


*追加作業(1時間 3,000円)

 

 

詳しくはコチラ

↓↓↓

https://ameblo.jp/lets0612/entry-12142999911.html

 

(ビフォー)
{38FFDC01-0A59-4E38-B33F-C24281451374}
↓↓↓
(アフター)
{7489BE2F-2853-4B0C-B4F5-7993A79DB69B}
 
 
 
【お片付け相談】
{F7C4AA38-6F19-4226-B912-90EE42DB8E1A}
 
 
 
【マイホーム収納アドバイス】
マイホーム収納アドバイス
{EB2194A7-AB9D-4ABA-83F5-2C8D14E5217B}

 
 
【プロフィール・連絡先】
※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!