こんにちは!

長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。




今日、私が住んでいる場所の近くで鬼火焚きがありました。

毎年恒例の行事で、無病息災を祈り、お正月飾りなどを一緒に燃やします。




お守りやお札などは初詣のついでに寺や神社に返戻する方もいらっしゃいますよね。




片付けの現場で、たまにこのお守りやお札が出てくることがあります。




みなさん、たいだい寺や神社に戻したいとおっしゃるので、お守りなどが片付けの時に出てきたら全て1箇所に集めておきますが、初詣までまだ何ヶ月もある場合は、どうしようかな〜…悩む方もいるかもしれません。
年中、返戻を受け付けている寺などもあるようですので、持って行って聞いてみるといいですね^ ^



中には、「これ、何のお守り?」というのもあったりして、わざわざ持ってくのもなーとちょっと面倒に思うこともありますよね…^^;



でも、ゴミ箱にポイッとだと、バチが当たりそうだし…。汗



あくまで、私の考えですが…
別に、ゴミ箱にポイッとしてもバチは当たらないですよ!?



貰ったり買ったりしたあと、存在すら忘れて今までその辺に放りっぱなしにしてたくせに、処分する時は「ちゃんとしないとバチが当たる〜!」なんて…



なーに言ってんだ!
ですよ。



でも、それはみんな分かってると思います。
本気でバチが当たるなんて…
ぇ?思ってる人いる…?



要は、気の持ちようなんですよね!
何かしらキチンとした儀式をしないと捨てづらいというだけだと思います。



なので私の場合、もちろん返戻箱に持っていけるタイミングがあれば持っていきますが、そうでなければ、「ありがとうございましたー!」
と言ってゴミ箱に捨てます。



この、「ありがとうございました」という作業が儀式になり、それをするだけで、しない時よりもすんなり処分できます。



別に、お金を払って祈祷をしてもらうでも、ありがとうの舞を踊るでも、感謝の気持ちを買いた手紙に包んで捨てるでも、塩をまくでも、そのやり方はなんでもいいんです。笑



特別に何かしらのことをした!
という事実があるだけで、気持ちよく手放せるんだと思います。



ぬいぐるみや人形は、目を隠して捨てるとか、アメ玉を一緒にゴミ袋に入れるとか、そんな儀式も聞いたことあります。



捨てるタイミングを逃して、いつまでもいつまでも家に置いておくより、簡単にでも自分なりの儀式を行って潔く処分する方が家は片付きますよ^ ^



では、またー!



年始早々、書類整理セミナーを予定しています。
詳しくは下記お知らせをご覧下さい。



片付け及び家計管理のサービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。
   
(←クリック!)
 
 
 
LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
 
 
募集中の講座等
2019年1月13日(日)【長崎市】
書類整理セミナー 
テーブルのうえ、スッキリしてますか?
片付けサービス
片付けレッスン、収納コンサル等ご要望に合わせてお受けします。
家計管理レッスン
マンツーマンでの家計管理レッスンです!一人一人に合わせたやり方を一緒に作っていきましょう!レッスンを受けたモニターさんが年間約20万円の節約に。「大満足でした!」とご好評頂いたレッスンです。
企業様・団体様からの講座依頼もお受けしています
ご依頼内容に合わせた講座も承ります。