こんにちは!

長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。




娘、5歳。

もうすぐ年長さん。




だいぶしっかりしてきたな〜と思うことが増えましたが、まだまだ珍行動だったり、理不尽な行動もチラホラ…。




年末のある日、あとちょっとしたらみんなで出かけるよ〜というタイミングで娘を見ると…



おい!
なんだその顔は!?



手に持っている赤紫のペンで、両目にアイシャドウと両頬に3本の線を引き、「見て見て〜」と見せびらかすでもなく、「ヤバイ!」と焦るでもなく、何事も無かったかのようにしている娘。



見つけた瞬間、
「なんで!?」
と思わず大声が…。笑



理由を聞いてみると、
「羽子板で負けた人のマネをした〜」
とのこと^^;



な、なんでそんなことを…。
今から出かけるのに…。



とりあえず拭いたり洗ったりしたけどペンは取れず、結局そのまま出かけました。
そして、大晦日まで待っても完全には取れず、羽子板顔で年越し…。汗
夫の実家でも、「その顔どうした?」と聞かれてました^^;



まぁでも、無事に年越しできたので、いっか!
本人は、鏡を見ても羽子板顔でも全く気にしてないのが不思議です。



他にも娘ネタがあるので、また書きたいと思います^ ^
では、またー!



年始早々、書類整理セミナーを予定しています。
詳しくは下記お知らせをご覧下さい。



片付け及び家計管理のサービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。
   
(←クリック!)
 
 
 
LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
 
 
募集中の講座等
2019年1月13日(日)【長崎市】
書類整理セミナー 
テーブルのうえ、スッキリしてますか?
片付けサービス
片付けレッスン、収納コンサル等ご要望に合わせてお受けします。
家計管理レッスン
マンツーマンでの家計管理レッスンです!一人一人に合わせたやり方を一緒に作っていきましょう!レッスンを受けたモニターさんが年間約20万円の節約に。「大満足でした!」とご好評頂いたレッスンです。
企業様・団体様からの講座依頼もお受けしています
ご依頼内容に合わせた講座も承ります。