こんにちは!

長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。

 

 


一昨日はクローゼットの片付けレッスンに行ってきました😄



今回はハンガー掛けの洋服を整理をメインに作業👕



使用頻度ごとに一軍、二軍、三軍(スポーツウェアなど)と整理をして、それぞれ収納場所を決め、もういいかなという服は処分。




場所を取っていたハンガーも少し減らしあまりはハンガーパイプの下に保管しました!




今回のお客様のかける服は、向かって左側が出し入れしにくかったので、脱いだ服は常に一番右側にかけるようにご提案😀




そうすると左側に着ない服が集まってきます。




なので整理する時は左側の服を中心に整理すると良いのです😄




実は我が家もこのパターン!




階段下収納のため、私のゾーンは向かって左側が出し入れしにくいのです💦





なので、私は服をかける時は右側にかけます
(赤丸部分)。
右にかけるのが一番楽なので!



夏服も一緒にかけているので、今は夏服が左側に寄ってますが、


こうやって見ると冬服でもあまりきてない服は左側寄りになっているのが分かります🧐




一目で使用頻度がわかるので、「この服やっぱり着てないな!迷ってたけど捨てよう!」と納得して手放せます😄




ハンガーにいっぱい服が掛かってる人は、一度この方法を試してみてください!




ちなみに、ハンガーは首の回るモノを購入することをお勧めしています。




かける向きを間違えた時でも、首をクルッと回せばすぐに解決!





服の前後ろ向きを揃えると探しやすさにもつながるし、厚みのあるハンガーだと向きが揃ってないと若干かさばります💦




なので、ハンガーの首がクルッと回せると、便利なのです😄




ぜひ使ってみてね!




では、また〜!




【提供サービス・講座案内】


◆リンク集作りました

 右矢印HP、SNS、ライン追加  


◆成功する家計管理の土台作りに!

 右矢印家計整理4ヶ月実践コース  


◆自身の家計のスキルアップ&家計に関するお仕事を目指している方に!

 右矢印家計整理アドバイザー講座