こんにちは!

長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。




洋服が多いんです…

前に片付けた時、いっぱい洋服を捨てたんだけど、まだごちゃごちゃしてます…




はいはい、それはですねぇ〜




それだけ買ってるからですよ^ ^




自分が思っている以上に買ってるからですよー!



そして…




買う量に見合った服の整理を、これまでやってこなかったということですよー!




今の自分にとって必要な服の数が30だとしましょう。持っている数ではなくて、必要な服の数が30です。そして、前に片付けた時に捨てた服が20だとします。




結構捨てたよなーと思いますよね?

なのに、なんでまだ服が多いのかというと…




元々、持ってる数が100だったからです!




30しか必要ないのに、100も持っていて、20捨てたからと言っても、まだ80あるわけです。

30しかいらないのに80あるのです。




そうすると残りの50は必然的に着ないので、管理の手が行き届いていません。なかには持ってることすら忘れてしまう服もあります。収納スペースだって圧迫するし、溢れる箇所も出てきます。




片付けの目的はそれぞれなので、モノの数を減らせばいいって訳でもありません。本当に大事に取っておきたいなら、スペースをある程度割いてでも収納スペースを確保することだって必要でしょう。

※ただし、家族に迷惑をかけない、普段の生活に支障をきたさない程度に




でも、大抵の人は片付ける目的として「スッキリしたい」「ごちゃごちゃさせたくない」と言います。




どの程度をスッキリというのか、どこからがごちゃごちゃと感じるのかは人それぞれですが、少なくとも洋服がタンスからはみ出してるとか、床に洋服の山が出来てるとか、どこに何があるか分からないくらいに服が多いとか、そういう状況が理想ではないはずですよね^ ^




ということは、そうならないくらいまで、服の数をもっと減らすことが、この場合は必要になるわけです。




あんなに減らしたのにまだこんなに服がある!と思った方は、それだけ買ってるということ。そして、買う量に見合った服の整理をこれまでにやってこなかったということ。




収納のスペースは限られています。人間の管理能力も限りがあります。

なので、増やす&減らすのバランスが崩れるとモノが溢れます。収納スペースも管理能力も足りず、片付かなくなります。




何でもかんでも、ドンドン捨てられる!と言う人はドンドン買い物をしても大丈夫^ ^

私のようにそうじゃない人は、勿体ない買い方にならないよう、買う時によく吟味して買いましょう。




その方が家計にも優しいですよ^ ^

※家計整理アドバイザー初級講座の4月開催日が決まりました!詳しくは下記の「募集中の講座等」をご覧ください。




ではまたー!




※我が家の家計管理のコツをライン@で不定期に配信します^ ^

次回は「住宅ローンの返済、我が家の場合について3月8日20時に配信します。

よろしければご登録を〜。

 
 
 
片付け及び家計管理のサービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。
   
(←クリック!)
 
 
 
LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
 
 
募集中の講座等
2019年3月13日、18日、24日
2019年4月15日、27日
家計簿セミナー【諫早市】
2019年3月7日(木)、4月6日(土)、4月18日(木)
家計整理アドバイザー初級講座【諫早市】
2019 年3月9日(土)【長崎市】
整理収納アドバイザー2級認定講座
image
片付けサービス
片付けレッスン、収納コンサル等ご要望に合わせてお受けします。
家計管理レッスン
マンツーマンでの家計管理レッスンです!一人一人に合わせたやり方を一緒に作っていきましょう!レッスンを受けたモニターさんが年間約20万円の節約に。「大満足でした!」とご好評頂いたレッスンです。
企業様・団体様からの講座依頼もお受けしています
ご依頼内容に合わせた講座も承ります。