こんにちは!

長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。




もう1週間も過ぎてしまいましたが…^^;
先週、書類整理セミナーを開催しました!
4名の方に参加いただきました^ ^
我が家の駐車場は詰めれば5台入るので今回はギリギリok!



書類で悩む方はとても多くて、何でもかんでもとりあえず、とりあえずと書類を取っておいた結果、



雪崩が起きる!
提出物を忘れる!
どこに書類があるかわからない!
一体これはなんの書類?いつ来たやつ?となる!



そうならないためには、とにかく書類を溜めずに仕分けをすること。



どんなに画期的な書類整理の仕組みを作っても、まず初めに「人の目で見て何の書類か確認をする」という作業は絶対にやらなくてはいけません!



請求書なのか、提出物なのか、捨てていいのか、旦那に見せなきゃいけないのか、一定期間取っておきたいのか、どこかしらに電話しないといけないのか。



その後は、仕組みがちゃんとできていれば、そのルールに従って管理していけばいいけれど、最初の確認作業は面倒でも誰かがやらないとダメなのです!



この作業をサボってては、
書類は一生片付きません‼️



我が家書類管理システムの一部をご紹介します。
我が家には「早く次のアクションを起こしてね!コーナー」があります。


赤丸のところ。



今、何が貼ってるかというと、
①自動車メーカーからきたリコールのハガキ
②クリーニングの引き換え券


①については、ワイパーのところがリコール対象になっているらしく、メーカーに車を持っていかないといけないので、電話して予約を取る!というアクションを取らないといけない。



②については、クリーニングは数日で出来上がるから、取りに行かないといけない!



どちらもやろうと思えば数日でできることです。
なので、こういう書類が他の書類と混ざらないように、次のアクションを起こさないといけない書類はここに貼る!というのが我が家のルールです。



でも、見ての通り貼れる面積は狭いし、貼れない大きな書類はカウンターの上に置くんですが、置きっ放しだとカウンターが狭くなるので、とにかく急いでやるべき事をやらないといけません。



狭いから、邪魔になるのが嫌だから、というのを逆手にとり、早く作業を片付けられるよう、自分にプレッシャーをかけているんです。笑



お陰で書類が溢れる事なく、書類整理と書類管理ができています^ ^



書類管理の仕組み作りは他にもたくさんポイントがあります。
仕組み作りは最初は大変ですが、出来上がるととても達成感があるので、ぜひ頑張って作って欲しいなと思います^ ^



また、リクエストがあれば書類整理セミナーを開催したと思うので、ご希望があれば是非ご連絡下さいませ〜!



参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
ワイワイみんなで話ができて、とても楽しかったです。



では、またー!

 

 

 

※我が家の家計管理のコツをライン@で不定期に配信します。

次回は「私が嫌いな現金チャージ」について、5月31日の20時に配信します。

よろしければご登録を〜。

 
 
 
片付け及び家計管理のサービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。
   
(←クリック!)
 
 
 
LINE@始めました!
↓↓↓
友だち追加
片付けセミナーや家計整理セミナーの情報を配信します^ ^
 
 
募集中の講座等
2019年6月22日
家計簿セミナー【諫早市】
2019年5月28日
家計整理アドバイザー初級講座【諫早市】
2019年5月31日(金)&6月7日(金) ※2日間に分けて開催するため両日参加可能な方
家計整理アドバイザー2級認定講座
2019 年7月7日(日)【諫早市】七夕だ〜✨
整理収納アドバイザー2級認定講座
image
家計管理レッスン
マンツーマンでの家計管理レッスンです!一人一人に合わせたやり方を一緒に作っていきましょう!レッスンを受けたモニターさんが年間約20万円の節約に。「大満足でした!」とご好評頂いたレッスンです。
企業様・団体様からの講座依頼もお受けしています
ご依頼内容に合わせた講座も承ります。