こんにちは!

長崎県諫早市の整理収納アドバイザー・家計整理アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。

 

 

 

我が家には来年1年生になる娘がいます。

小学校が始まると、親も子も色々と環境の変化があるので今からちょっとドキドキです^^;

早起きしなきゃ~(;_;)

 

 

 

さて、小学生になるとランドセル置き場が必要になります。

数年前から、1年生になったらランドセルはここに置こうと決めていた場所があります。

1Fのリビングにある、カウンターの横。今はゴミ箱が3つ並んでいます。

 

 

 

 

そして、このゴミ箱の対面にあるのがこのワゴン。

↓↓↓

 


予定ではゴミ箱とワゴンを入れ替えてワゴンの上にランドセル、下に教科書などの学校グッズを置こうと思っていました。




2Fにも娘の部屋は造っていますが、まだまだ宿題などは1Fでやるだろうし、ランドセルを毎回2Fまで持っていくのは大人でも嫌なので、娘も面倒でしょう・・・。なので、当面は1Fにランドセルや学校グッズを置く予定です。

 

 

 

ただし、ここで問題なのは、ワゴンとゴミ箱を入れ替えると、今までワゴンの上に載せていたモノが置けなくなるということ。




今まではワゴンが冷蔵庫横だったこともあり、よく使う家族のコップを置いていたし、食材の一時置きや配膳にもこのスペースは使っていたので、そういったモノを置くスペースがなくなると、とても不便なのです・・・(´д`)

 

image

 

 

 

それなら、市販のスチールラックを棚板1枚で設置して、その下にゴミ箱を置こうと思ったけど、なかなか市販のモノはサイズがピッタリとはいかないし、値段も高い!汗




という事で、久しぶりにDIYすることにしました^^

 

 

 

まずはスペースの計測をして、ホームセンターで必要な資材を購入。




天板の板1枚(ホームセンターで幅78センチにカットしてもらいました)、脚になるポール4本、ソケット4つ、脚にはめるキャップ4つ。

 

 

 

合計3623円!

 

 

 

まずは天板の板(78×45)に、元々持っていたブライワックスと防水・防腐用のニスを塗り、それぞれ15分くらい乾燥させます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾燥したら、ソケットとポールを取り付けます。

とここで、問題が!!!

ポールの直径は16ミリだったので、ソケットも16ミリを買ったんですが、なぜかピタッとはまらず少し緩い・・・。

そういうもんなの!?

 


なので、隙間を少しでも埋めるためにビニールを噛ませてボンドで接着しました。笑
だいぶグラつかなくなり、なんとか許容範囲かな^^;
 
 
 
今回も電動ドライバーが大活躍しました。

 

 

 

 

 

最後に脚に傷防止のキャップを付けて、

 

 

 

 

 

1時間半で完成!!!

 

 

と言っても、やはり脚の強度が弱いので、結束バンドで横のスチールラックの脚に2箇所固定したら良い感じになりました^^

そんなに重たい物は乗せないので、これで十分!

 

 

 

 

 

ゴミ箱の蓋が開く高さも計算しているので、開閉も問題なく出来ます!

 

 

 

 

 

そして、ランドセル置き場はワゴンを持ってきただけで完成!笑

隣のカウンターで宿題をして、このワゴンで学校の準備をする予定です^^

 

 

 



数年前から練っていた構想がやっと形になって達成感〜!でも、娘に見せた感想は「ふ〜〜ん」の一言でした。笑



 

では、また!

 

 

 

(zoomでの受講者、年内いっぱい募集中です)
 
 
 
しっかりと家計と向き合って、自分自身で予算を立てたい方には、凄くおススメです!!
流れ星LINE公式アカウント
※家計管理のことを主に発信しています。
 
 
 
サービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。
↓↓↓ (クリック)
 
募集中の講座等
zoomならいつでも開催可能。お問い合わせください^^
家計簿セミナー
zoomならいつでも開催可能。お問い合わせください^^
家計整理アドバイザー初級講座
2019年11月2日&9日(2日に分けて開催)
家計整理アドバイザー2級認定講座
2020年2月23日(日)諫早市
整理収納アドバイザー2級認定講座
家計管理レッスン
マンツーマンでの家計管理レッスンです!一人一人に合わせたやり方を一緒に作っていきましょう!レッスンを受けたモニターさんが年間約20万円の節約に。「大満足でした!」とご好評頂いたレッスンです。
 
 
 

 

  •