こんにちは!

長崎県諫早市の家計整理アドバイザー・整理収納アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。

 

 

 

3月14日、ホワイトデーでしたね!

女性の方、お返しは貰えましたか?

 

 

 

我が家は結婚11年目ですが、もう何年もバレンタインデーとホワイトデーは、お互い実用的なモノをリクエストしています。

 

 

 

今年のバレンタインデーに夫に渡したのはランニング用の靴下。

今年の夫の目標はフルマラソンに出場することらしい^^

仕事が早く終わった日は走りに行っています。

 

 

 

そして、ホワイトデーで私がリクエストしたプレゼントは・・・

 


万歩計です!笑




腕時計型で、時計機能はもちろん、歩いた歩数と距離も両方分かります(^^)/~~~

 

 

 

私の今年の目標の一つが、健康維持のためのウォーキング!目標は日常生活や仕事以外に500㎞歩くこと。普段は車移動がほとんどなので、意識しないとなかなか歩きませんね^^;

 

 

 

最初はスマホで万歩計アプリを使っていたけど、先月データが飛んでしまい・・・(涙

やっぱりちゃんとしたのが欲しいな~と、この1ヶ月買おうか悩んでいたのでタイミングが良かったです^^

 

 

 

この前、1日中畑仕事をしたら13,000歩以上も歩いてた!!!



距離に直すと8km以上!

こうやって数字で確認できるとやる気も出ますね^^




今は、娘の小学校に行く準備と私のウォーキングを兼ねて、晴れている時は保育園に歩いて登園しているので、朝から健康的な気分になります。笑

4月からはどうしようかなぁ・・・。

 

 

 

500㎞の目標達成に向けて、頑張るぞ~( ^o^)ノ

 

 

 

では、また!

 
 
 
2020年版にリニューアルしてお届け!2020年3月~4月の期間限定の講座です。
 
 
 
流れ星LINE公式アカウント
※家計管理のことを主に発信しています。
 
 
 
サービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。
↓↓↓ (クリック)
 

【常時募集中のサービス・講座】

講師の自宅で収納見学ができる!片付け講座(4回シリーズ)

image
片付けを勉強しながら自分のペースで実践したい方におすすめ!
マンツーマンでもお友達と一緒に受講でもOK。
 
 

家計管理レッスン

マンツーマンでの家計管理レッスンです!一人一人に合わせたやり方を一緒に作っていきましょう!レッスンを受けたモニターさんが年間約20万円の節約に。「大満足でした!」とご好評頂いています。

 

家計を整えるための個別相談

家計簿のつけ方、予算の立て方など、家計管理のことならどんなことでも相談OK!
 

家計整理アドバイザー2級認定講座

7つのお金の通り道を整えて家計を改善!
 
 

家計整理アドバイザー初級講座

浪費の引き金を防ぐお財布の整え方や予算の考え方をお伝えします!

 

 

家計簿セミナー

家計簿のつけ方はもちろん、家計簿を活用するための事前準備についてもお伝えします!
 
 

家計の予算、立て方守り方マニュアル

しっかりと家計と向き合って、自分自身で予算を立てたい方には凄くおススメです!!

 

 

企業・団体様向けの片付け及び家計管理講座も受け付けております。