こんにちは!

長崎県諫早市の家計整理アドバイザー・整理収納アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。

 

 

 

娘(小1)が最近はまっているのが、お気に入りのYoutube動画を見ること。

時代は変わったね・・・(-_-;)

 

 

 

今までは、親のスマホで動画を見ていましたが、娘が動画を見てるとスマホが使えないので、あまり使ってない予備のパソコン(Mac)を娘に貸してあげました!




でもパソコンを起動するにはパスワードが必要だし、毎回私が動画を検索するのも面倒だなと思ったので、娘にやり方を伝受することに!




そのためには、ローマ字を自分で入力してもらわないといけないのですが、まだローマ字が分からない娘のために、お手製のローマ字表を作成してみました^^





まだ、よく使う文字しか覚えてないけど、この表を見ながら、起動パスワードを入れ、Safariを開き、Googleの検索でいつも見ている動画を一人で検索して見れるようになりました^^


いま見てるのは、スライムを作ってる動画のようです。笑
あとは、ハムスターの動画とか好きです(^◇^;)



私が子供の時は、もちろんパソコンもスマホもなかったので、今の子供たちの環境は凄いですね((((;゚Д゚)))))))

 

 



昔はローマ字を習ったうえで、パソコンのローマ字入力を習得する、という感じだったのに、今の子は、パソコンの方が先なんですもんね…!



 

でも、今の時代、パソコンやスマホは必需品だし、楽しみながら使い方や入力方法を覚えてくれるといいなと思います^^




では、またー!

 

 

 

只今、絶賛募集中^^

↓↓↓

 
 
流れ星LINE公式アカウント
※家計管理のことを主に発信しています。
 
 
 
サービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。
↓↓↓ (クリック)
 

【常時募集中のサービス・講座】

講師の自宅で収納見学ができる!片付け講座(4回シリーズ)

image
片付けを勉強しながら自分のペースで実践したい方におすすめ!
マンツーマンでもお友達と一緒に受講でもOK。
 
 

家計管理レッスン

マンツーマンでの家計管理レッスンです!一人一人に合わせたやり方を一緒に作っていきましょう!レッスンを受けたモニターさんが年間約20万円の節約に。「大満足でした!」とご好評頂いています。

 

家計を整えるための個別相談

家計簿のつけ方、予算の立て方など、家計管理のことならどんなことでも相談OK!
 

家計整理アドバイザー2級認定講座

7つのお金の通り道を整えて家計を改善!
 

 

家計簿セミナー

家計簿のつけ方はもちろん、家計簿を活用するための事前準備についてもお伝えします!
 
 

家計の予算、立て方守り方マニュアル

しっかりと家計と向き合って、自分自身で予算を立てたい方には凄くおススメです!!

 

 

企業・団体様向けの片付け及び家計管理講座も受け付けております。