今日は防災の日。



何度かブログにも書いていますが、我が家は毎年3月11日(東日本大震災)と9月1日(防災の日)に避難グッズの確認をしています。



今年7月に、私の住む諫早市に大雨が降り、近くの一級河川が氾濫危険水域を超えたことで、人生で初めて避難所に避難しました´д` ;



結果的には大きな被害は無かったのでホッとしましたが、



明日、台風9号が長崎に接近する予報!!!



しかも結構な勢力((((;゚Д゚)))))))



今から台風対策と避難準備をしようと思います!



前回避難した時に、我が家の避難グッズの中身をブログでご紹介したので、参考までにリブログします^^

九州・沖縄の皆さん、お気をつけて!!!



では、また〜。