こんにちは!

長崎県諫早市の家計整理アドバイザー・整理収納アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。




昨日は午後から娘(小1)の授業参観へ行ってきました。




一年生になってから2回目の授業参観。

授業参観が年に何回もあるって知らんかった~(^^;




前回は国語の授業だったけど、今回は道徳。




いじめをテーマに、いじめを目撃してしまった第三者の立場になって、どう感じるか?を学んでいました。




みんな積極的に手を挙げて発表しているのが可愛かったです(^^)




娘はというと・・・

頑張って手を挙げてたけど、当たらず・・・。笑

そんな日もあるさ!




授業参観に行って改めて思ったのは、先生は教え方が上手!




そして、授業の組み立て方や時間配分がさすが!




私もよく講座をやりますが、時間配分って結構難しいんです(^^;




学校の授業では、毎回45分でピッタリ終るように進行していくので、先生方はほんとすごいなと思います(・・;)))

色々と勉強になりました!




娘が図工で作った「ウサギ」。

この日に持って帰りました。






学校での娘の様子はどうだろう?と見ていたら、友達とも男女限らず仲良く楽しくしてるようで良かったです(^^)




実は、3週間前に私のシェーバーで、自分の右眉毛の真ん中1/3を剃り落とした娘・・・( ̄▽ ̄;)

見た時の衝撃たるや・・・




最初は毎朝眉毛を描いてあげてましたが、最近描き忘れて学校に行くことも多々あり(汗)・・・




そのせいで友達にからかわれてないか、やや心配してましたが、そんな心配することは無さそうで、本人ももはや眉毛のことなんて、気にもしてない様子なので良かったです。笑

学童の先生にバレたと爆笑されましたが(^^;)




さて、今週末もせっせと畑で汗を流すか~!




では、またー!
 
 
 
流れ星LINE公式アカウント

 

 

 

サービスメニュー・講座情報はこちらのホームページをご覧ください。