こんにちは!

長崎県諫早市の家計整理アドバイザー・整理収納アドバイザーの作下裕美(さくしたひろみ)です。




とにかく楽しかったー!


分かりやすかったー!


これをやるとお金の流れがよく分かりますね!




現在、

モニター受講を行なっている




先日、

一回目の個別コンサルが終了し、

受講生さんに

終わってみての感想を

いただいた際の感想です😊


うれしい感想をいただき、


わたくし、飛び跳ねそうです\(^o^)/

ヤッホー!



「とにかく楽しかったー!」

なんて、

こんな最高な褒め言葉は

ございません(TдT)



だって、

まずは楽しい!とか

面白い!とか

そういった気持ちがないと

慣れないことを続けるって

難しいですもんね😊



ありがとうございます!



今回、

リニューアルして

提供しているこのコースは

テキスト&ワークブックの他に

レッスン動画が20本以上あります!



受講生さんが、

いつでも好きな時に

自分のペースでワークを進められるよう

提供しているこのレッスン動画。



一生懸命作った甲斐があって、

今のところ、

この動画を見ていただきながら、

順調にワークを進められているようです😊




今回、

モニター受講をしていただいたことで

レッスンが始まる前のやりとりや

サービスを受けていただくための

初期設定など、

実際にやってみると

こういう風に説明すればよかったな…

最初からこれを案内するべきだったな…

という気づきがあり

私自身とても勉強になっています!



改めて、

モニターを受けていただいた

受講生さんお二人には、

感謝の気持ちでいっぱいです😭



さてさて、

家計整理実践コースも

次回から「家計の現状把握」に

入っていきます!



支出を書く表では、

“おっと…毎月こんなにお金がかかるのか”

“1年間でこんな特別費があるのか…”

とビックリされる方もいますが、

まあまあ、

それは誰でもそうなので大丈夫!



家計整理には、

現状把握するというのが

最初のスタートラインでもあります。



ここが把握できないとね!



改善策も見出せないですからね(;´∀`)



まだまだこの先

グループコンサルと

個別コンサルが続きます!



一緒に頑張っていきましょうね\(^o^)/



では、またー!



毎月5万円以上赤字だった家計が黒字にチェンジ!
↓↓↓
\年収500万超え世帯の/
 
 
 
家計整理アドバイザー講座情報、HP、インスタグラム、ライン友達追加はこちらをクリック!
↓↓↓