家計整理アドバイザー

作下裕美(さくしたひろみ)です^^

 
 
 
前回の記事で
お金のコミュニケーションの大切さを
お伝えしましたが
↓↓↓

 

具体的にどんなふうに

コミュニケーションを取っているか

わが家の例をご紹介したいと思います!
 
 
 

 

  その1:買い物やレジャー費の予算を伝える

 

 
そう、まずはコレ!
 
 
 
買い物やレジャーに行くとき、
今日使える予算を家族にも宣言するのが
予算を守るコツですチュー
 
 
 
わが家は週に1回、
スーパーに買い物に行って
まとめ買いをしますが、
家族で一緒に行くことも多いです^^
 

image

 

1週間分をまとめ買いするから、

夫に持ってもらえるのもありがたいし、

 

1週間の予算は8,000円だから、

その中で買い物するよ!

 

と毎回伝えることで、

ここぞとばかりにアレもコレもと

カートに入れるのではなく、

 

  • どっちかにしよう!
  • 予算足りなさそうだし、コレは今あるのが来週まで持ちそうだから来週買おう!
  • まだ予算大丈夫だからどれか好きなの買っていいよ!

 

そんなふうに相談しながら

買い物をすることで、

予算オーバーも防げるし、

 

家族も「予算を守る」という

共通のミッションを達成すべく

その範囲の中で工夫をしてくれます。

 

 

 

他にも、

週末はよく外食したり、

レジャーに出かけるわが家ですが、

 

image

商業施設のフードコート

 

image

夏に開催された大錯覚展!

 

 

 

そういうときも、

「1週間のレジャー費の予算は5000円!」

という話を耳タコなくらいしてるので(笑)

 

夫も娘もその範囲に収まるように

毎回協力してくれます!

 

 

 

たとえば、先週の話ですが、

肉が食べたい!となって、

焼肉系の定食があるランチ店に

行ったんです。

 

 

 

そこで

「今週使えるの予算はあと3000円だよ!」

と恒例の「最初に伝える」をやってみると、

 

夫も娘も、

「てことは一人1000円くらいね~」

と予算内に収まるメニューを

注文してくれました爆  笑

 

 

 

で、

予算内に収まったら

「よっしゃー!」とか

「ギリギリセーフ!」とか

みんなで軽くガッツポーズします。笑

これ大事ww

 

 

 

こんなふうに

最初に予算を宣言すると

みんなが協力体制になってくれて

予算が守りやすい!!

 

 

 

最初に宣言する!

 

 

 

初めからうまくいかなくても、

とにかく言い続ける!

 

 

 

ぜひ、やってみてくださいね~ニコニコ

 

 

 

まだまだあるので、次回に続きます。

 

↓↓↓

わが家のお金のコミュニケーションの取り方 ~年末に総資産額を発表する~

 

 

 

参考になると嬉しいです!

 

 

 

 

継続レッスンや家計コンサル、

資格講座をご提供しています!

 

 

 

気になるサービスの詳細を聞きたい!

という方はまずはこちらへどうぞ✨

↓↓↓

\お申込みが増えている!/

無料個別ガイダンス

 

 

 

 

では、またー!
 
 
 
【ご提供中のサービス一覧】

音符どの講座を受けたらいいか悩んでいる方はこちら
右矢印無料個別ガイダンス 
 ~私にピッタリなサービスは?このサービスで得られる成果は?にお答えします~


音符オリジナル講座

右矢印罪悪感ゼロなお金の使い方を!90分でここまで分かる、上手な予算の立て方講座

右矢印自分のペースで学んで実践できる!家計整理動画レッスン

右矢印4ヶ月で家計をいつも黒字に!年間50万円改善する、しあわせ家族の家計整理講座

右矢印起業塾では教えてくれない!起業と扶養と確定申告の基本が分かる講座
右矢印個人起業で気になる2つの新制度!「インボイス」「電子取引データ保存」基本講座

音符予算立て×家計コンサル
右矢印黒字をあたりまえにするための予算立て×家計コンサル

音符個別相談
右矢印「ママ起業の経理」「iDeCo・NISA」について知りたい方の個別相談


音符資格講座
右矢印家計整理アドバイザー2級講座
右矢印
家計整理アドバイザー1級講座

音符経理代行(2023年モニター募集中!)
右矢印1人起業の経理作業を手放したい!経理記帳マルっとおまかせサービス


【メルマガ】
↓↓↓
右矢印黒字をあたりまえに!家計レッスンメルマガ

音符ご登録いただいた方への特典として、『継続できる家計簿を目指す!一行家計簿のつけ方』の動画をプレゼントしております🎁



【SNS】
 ↓↓↓
右矢印インスタグラム

 

【お問い合わせ】

↓↓↓

右矢印お問い合わせフォーム