家計整理アドバイザー

作下裕美(さくしたひろみ)です^^

 
 

 

最近、読んだ習慣付けの本に

 

人間の脳は、

  • 新しい回路よりも使い慣れた回路を使いたい
  • 苦痛よりも快楽のある回路を使いたい

この2つの摂理がある、

と書かれていました。

 

 

 

なので、

何かを始めたり習慣付けようとしたとき、

勇気がいるし、苦しくて辛いことよりも、

ラクで楽しいことを選びがち指差し

 

 

 

  • ダイエットしないといけないけど続かない
  • 家計簿続かない
  • 片付けてもすぐ元通り

みなさんも経験ないですか?笑い泣き

 

image

 

 

自分の状況を変えるためには

この2つの摂理を乗り越えることが必須!

 

 

 

じゃあ、

新しいこと、辛いことを習慣にするためには

どうしたらいいか?

 

 

 

この本に『効果的』と書いていたことが

それは危機感!!!

 

 

 

まだ本は序盤だけど、

この時点で激しく共感した私爆  笑

 

 

 

なぜなら、

私のこれまでの経験からも

 

危機感は、

最大のモチベーションになることが

わかっているから!

 

 

 

 

私はもともと片付けがすごく苦手で

子供の時はもちろん、

大人になってからも常に家の中が

散らかっている状態でしたし。汗

 

 

 

それが今は、

昔に比べて家族も増えたけれども

 

家の中も家の中は比較的スッキリしているし、

家族が生活していれば一時的に散らかるけど、

すぐにリセット状態に戻せるようになりました。

 

image

お客さん、いつでもウェルカム状態^^

 

 

 

ここに至るまでは、

家の中のものを見直し、

自分に合う収納方法を試行錯誤したりと

 

すごく時間を労力もお金もかかったけど、

なぜ片付けが苦味だった私が

ここまで片付けられるように

なったかと言うと、

 

それはまさに

とてつもない危機感

あったからです。

 

 

 

片付けに悩んでいたころ、

片付けができないことに

すごくコンプレックスを持っていて、

 

いろんな雑誌を見ている中で、

  • 私の家はなんでこんなに片付かないんだろう?
  • 片付けても片付けてもなんで散らかるんだろう?
  • もしかしてずっと死ぬまでこんな暮らしをしないといけないのかな?
  • それは絶対嫌だな!
  • 片付けやモノに振り回される暮らしをどうにかしたい!
  • この状況をどうにか変えたい!

 

 

 

 

そんな負のエネルギー(危機感)が

自分の中でとても大きかったのを

覚えています。

 

 

 

そこから整理収納アドバイザーの資格を取り、

学んだことを実践して、

 

1〜2年かけて絶対にもうリバウンドしない!

と言えるくらいまで

片付けができるようになりました。

 

image

 

 

 

家計整理も一緒です。

 

 

 

2012年に夫婦で

長崎にUターンをしたことがきっかけで、

私は仕事を辞め、夫は転職。

 

 

 

世帯収入は半分になりましたガーン

 

 

 

それだけではなく、

地方に暮らすと言う事は車も必要になる。

 

 

 

私が仕事を辞めたから

夫に保険もしっかりかけなきゃいけない。

 

 

 

これから家も建てたいし、

子育てもするとなると

出て行くお金は今までの比じゃない!

 

 

 

その時の危機感と言ったら…

 

 

 

もうほんとに不安だらけでした

 

image

 

でも、

その危機感があったからこそ、

本気で家計整理に取り組めたし、

 

その時始めた家計簿は、

12年経った今でも続けているし、

 

家計整理アドバイザーの資格を取得して

インプットとアウトプットを強化でき

家計整理のスキルがさらに上がったし、


おかげで、住宅ローン返済し、

資産も着実に増えていきました。

 

 

 

だから、本を読んで、

危機感が最大のモチベーションになる

と言うのは、

本当にその通りだなぁと実感しています。

 

 

 

家を片付けなきゃな

お金を貯めなきゃな

節約しなきゃな

 

と頭ではわかっていても、

実際に行動に移せてない、

習慣になっていない人は、

 

危機よりも、

  • めんどくさいなぁ。
  • やり方変えたくないなぁ。
  • ラクしてうまくいいく方法ないかな。

そういう思考の方が

勝っているんだと思います。

 

image

 

 

 

だって極端な話をすると

「この薬を飲み続けないと病気で死ぬ」

って言われたら、

 

おそらくほとんどの人が

どんなにめんどくさくても

飲むと思うんですよね。

 

 

 

薬を飲み忘れないように

ありとあらゆる工夫をして

飲み続けると思うんです。

 

 

 

なので、

危機感を感じる状況にあえて身を置く事は、

実は自分が大きく変えるチャンスだと思います。

 

 

 

家計整理で例えると

現状の収支の把握をすること。

 

 

 

これが危機感を感じるための

まず第一歩!

 

 

 

私も家計整理に取り組んだ最初の頃は

ここからスタートしました。

 

image

 

 

 

現状を見るのは怖いけど、

怖いということは、

危機感がそこに隠れている可能性大!

 

 

 

これを後回しにすればするほど

状況は悪くなるし、

取れる対策や選択肢も狭まってきますガーン

 

 

 

なので、

ぜひまずは現状把握をしてほしい!

 

 

 

もし1人では難しいと言う方は

家計整理アドバイザー2級講座

お待ちしています^^




次回は5/18&25(土)に開催!

 

image


 

 

現状把握するための課題も

たくさん出します!指差し

 

 

 

1人ではやる気が出ないことも

お金を払った講座で

宿題を出されたら大抵の人はやる

もんねww

 

 

 

まずは気づくことが大事。

 

 

 

2024年家計を整える年にしましょう!


 

 

お読みいただき

ありがとうとざいました!

  

 


では、またー!
 
 
 
【ご提供中のサービス一覧】

音符どの講座を受けたらいいか悩んでいる方はこちら
右矢印無料個別ガイダンス 
 ~私にピッタリなサービスは?このサービスで得られる成果は?にお答えします~


音符オリジナル講座

右矢印罪悪感ゼロなお金の使い方を!90分でここまで分かる、上手な予算の立て方講座

右矢印自分のペースで学んで実践できる!家計整理動画レッスン

右矢印4ヶ月で家計をいつも黒字に!年間50万円改善する、しあわせ家族の家計整理講座

右矢印起業塾では教えてくれない!起業と扶養と確定申告の基本が分かる講座
右矢印個人起業で気になる2つの新制度!「インボイス」「電子取引データ保存」基本講座

音符予算立て×家計コンサル
右矢印黒字をあたりまえにするための予算立て×家計コンサル

音符個別相談
右矢印「ママ起業の経理」「iDeCo・NISA」について知りたい方の個別相談


音符資格講座
右矢印家計整理アドバイザー2級講座
右矢印
家計整理アドバイザー1級講座

音符経理代行
右矢印1人起業の経理作業を手放したい!経理記帳マルっとおまかせサービス


【メルマガ】
↓↓↓
右矢印黒字をあたりまえに!家計レッスンメルマガ

音符ご登録いただいた方への特典として、『継続できる家計簿を目指す!一行家計簿のつけ方』の動画をプレゼントしております🎁



【SNS】
 ↓↓↓
右矢印インスタグラム

 

【お問い合わせ】

↓↓↓

右矢印お問い合わせフォーム