昨夜 娘っこのパンチで起きた凹みママです泣き1

我が家のちびごん2匹 ヤンチャ利かん坊の元気いっぱいなんですが、寝言は対照的ですきゃは!

上の息子くんは 謝り凹み系の寝言が多いです
よく「お母さんごめんねダウン」や「俺なんていいんだ」など言ってます苦笑

対して下の娘っこは「もういやムカムカ」「あっちいけムカムカ」のキック&パンチつきですねウ・・・ン
たまに当たって痛いですムカムカ

さてさて 知らないことに取り組むのってまず、しり込みしますよねどやッw/あっぷるぱい
なんでなのかなぁ~~と思ったのですが、私が苦手意識を持つのはまずは先が見えない目からかなぁ~~と思いました

どれぐらい時間がかかるのか?
どこから手をつけてよいのか?
など色々な 理由があると思います

色々知らないことがある自分を突きつけられるのがいやって言うのもあると思います

私、結構知らないことがイヤっていうのがあります

知らないことがあって当然にこ☆と思っている半面知らないことがある自分がダメはてなマークと思っているところもあります

知らないことがある自分を知られるのが恥ずかしいとも思っていますウ・・・ン
見栄っ張りちゃん苦笑
変に完璧でありたいんですよね・・・・ヵォ

でも私、恥ずかしいと思っているけど知らないままでいる方がもっと嫌なのでガンガンメラメラ質問など聞くことが出来る得な性格ですぱやぁ~

それよりも笑われても一時の恥を選んでいると思いますいっしっし~~~
無意識に小さい頃からぶっ

だって、ハッキリ知らないと言った方が情報が色々な方面から入ってくるのですからえへ

今回は、見栄っ張りを利用して自分の駄目な部分を見せる作戦に出ました
見栄を張りたい相手に現状を伝える
私にとっては良い取り組み方だったようです
愚痴や弱音を吐きつつもなんか楽しく進んでいますぶっ

目標を書き出し視覚的にも認識することで自分を客観的に見ることができどうすればよいのかがわかりやすくなりますが、さらに公言すると周りの良くも悪くも協力が得やすくなり目標達成が近くなるのだなぁ~~とちょっと違う面から実感しましたにか

!?なんか話が横路に逸れたような気がしますが、
まとめきれないのでこのまま書き逃げなり~~=




 

日本ブログ村に参加しました

よろしければクリックよろしくお願いしますaya

こっそりお家で小躍りします小躍り

にほんブログ村
にほんブログ村






Android携帯からの投稿