こんにちは
苦手な物事のハードル下げをお手伝いする
海老名市在住ライフオーガナイザー
凹みママこと田中知津子です
 
 
さて前回の続き「声診断」
 
わかっていましたが
自己肯定感が低い
 
色々な要因・原因はありますが、
自己承認・自己受容は苦手です
 
自分の好きなようにしよう
そう思うとどこかでブレーキがかかります
 
そのブレーキの主が
たら・れば・べき星人
 
そんなことしたら
こうすれば
こうであるべき
 
この後に続く言葉は
認めてもらえない
 
本当にそうだな...って思いました
認めてもらいたい
だから頑張る
でも他者からは自分が欲しい承認はもらえない
 
最後が1番難しい
認めてはくれているんですよ
でも自分に届いていない
 
でも、遅くても承認してもらえていたことに気がつけば、すぐには無理でも変えられます
 
最初は頭でわかっただけかもしれませんが、
徐々に自分の中に染み渡っていきます
 
うまく言えないけど
みんなわかってはいるのだと思います
でも、自分の内側に何らかで入れないようにブロックしている
そのブロックが外れた時にようやく「気づき」に変わるのかな
 
 
今回たら・れば・べきの向こうにある
「認められたい」
がわかったことで気持ちが軽くなり
一歩前進出来ると思いました
 
その一歩を踏み出す処方箋ももらったのよ
 
 
 
 

どこに困っているか?をお聞かせください

片づけの土台作りの部分をお手伝いします

どなたでもご参加いただけます

6月3日(金)片づけサークル申し込みフォーム

 

 

 

 
こちらにご登録いただいた方は、
・事前にサークルや講座などの案内・優先的に席確保
・オーガナイズ相談&作業の割引対象となります
・各講座やオーガナイズサービスも
           メールで簡易お申し込みいただけます
 
 
 

そして日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックよろしくお願いしますaya

こっそりお家で小躍りします小躍り
 
にほんブログ村 


 
にほんブログ村 

 
にほんブログ村