睡眠がとれるかどうかで育児の仕方が変わる | ~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

スピリチュアル×骨格ワーク
心とからだの両方を健康にしていくことで、疲れにくいからだになり
エネルギーに合った進み方ができるようになります。
心とからだがどんどん軽やかになっていきます♡

活動地域は岐阜、愛知、オンライン

ママのこころと暮らしに余裕をつくる
Mirie ミリー 鬼頭なおこです。(初めましての方は、こちらもどうぞ★
  
 

 先日のチョコレートの記事と豆乳の記事

人気がありました~キラキラ

 

チョコレートネタはまだ持ってますので 笑

書いていきますね~。

 

 

 

 

【 LINE@もどうぞ!】

LINEのアプリを起動→友達追加→ID電話番号検索→@hob9120eと入力で登録できます。(無料です)

https://line.me/R/ti/p/%40hob9120e

解除はいつでもできます。

なおこのナチュラルライフや考え方について書いています。

1対1トークもできますよ♡

 

 

 

 

今日は4ヶ月べびーちゃんのママの寝かしつけレッスンでしたはーと

 

いつもレッスン後に思うけど、どんなママでも不安そうなお顔です。

 

 

みんな、

1ヶ月一緒に走るから、頑張ってほしいなー♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが(パパもだけど)睡眠が取れるかどうかで

 

子育ての仕方って変わってくると思うのね。

 

 

 

 

 

子育てしてたら、人生終盤だった

っていう

 

多産で、寿命が今よりも短かった時代のお母さんたちと違って

 

現代は自分の楽しみもしっかり知っているママたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の時間全てが子育てのためになると

余裕がなくなっちゃうよねぇ。

 

それが好きならそれも良し だけどさ(●´ー`●)

 

 

 

 


 

 

赤ちゃんがすぐに眠れない理由と

その時大人(ママパパ)はどう対応したらいいのか?

 

 

 

イヤイヤ期真っ只中

赤ちゃん返り中の、2、3歳上の子のフォローの仕方は?

 

 

 

それが分かっているだけで

きっと赤ちゃんの育児は楽になるのではないかなっラブ

 

と思います。

 

 

 

 

 

寝かしつけはただの【手段】なんです。

 

 


 

 

 

寝かしつけ方法を変えるのが大変、辛い。

 

 

 

 

うん確かに。わたしもそうだった。

 

 

 

 

 

 

 

でも、それって習慣を変えていくことで

あとの何年かが楽になるの。

 

(そう!うちの3歳の娘の寝かしつけ 隣にいるだけで、何もしないよ)

 

 

 

 

 

そこで短縮できた時間と

赤ちゃんの様子を見られる余裕があったら、どうしたい??

 

したいこと、いっぱいあるよねハートハートハート

 

 

 

 

わたしはできた時間で本読んでたり

 

寝かしつけを任せられるので

ひとりでカフェ行ったり

 

 

あとは気持ちの余裕があったから、0歳からオムツ外しにチャレンジできたしね。

 

 

 

 

 

生後3、4ヶ月でも夜間授乳ゼロは可能だし

布団に置いたら寝るという子も

日本人にいるのだよー。

 

 

 

 

西欧だけの話じゃないよキラキラ

 

 

 泣かしっぱなしにして、放っておく
そんな寝かしつけとは違います。
 
 
 
 
情報も素早くキャッチできるようになったから
今のママたちはきっと昔よりも
もっといろんなことができるのだと思いますはーと
 
 
 
 
 
 

わたしのメニューはこちらから♡

 

~2月頃までは、各務原市開催が多くなります。

名古屋での開催希望は、お問い合わせかLINE@よりお送りください。

 

 

リボン清水佐織里さん招致 ことだまお手当講座 3月7日岐阜市

sei食材が選べるわたしになるワークショップ2days 3月1日22日 会場調整中

リボン清水瑠衣子メソッドの寝かしつけスリープレッスン 

リボン『ふわふわ美乳をつくるおっぱいワークショップ』 

リボン『デリケートゾーンケア基礎』膣まわりの扱い方がわかる講座  2月8日各務原市

リボン『デリケートゾーンケア更年期』更年期の過ごした方がわかる講座 2月8日各務原市

リボンふわふわおっぱい体験 デトリラ+ 1月30日大口町

リボン体に負担の少ない食事『料理好きじゃないわたしの食卓』 お話会2月1日扶桑町 

 

 

 

 

 【メディア掲載】

子どもの寝かしつけが上達する10のコツ

三菱電機さま
ニクイねぇ!PRESS


リンク岐阜のママのためのサイト ナノマム

 

・お問い合わせはこちらメール