ママが思っているより、こどもはやれることが多い | ~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

スピリチュアル×骨格ワーク
心とからだの両方を健康にしていくことで、疲れにくいからだになり
エネルギーに合った進み方ができるようになります。
心とからだがどんどん軽やかになっていきます♡

活動地域は岐阜、愛知、オンライン

ママのこころと暮らしに余裕をつくる
Mirie ミリー 鬼頭なおこです。(初めましての方は、こちらもどうぞ★
   
アメトピに載せていただいていたようで
今アクセス数がぎゅーーーーんと上がっていました。
今朝 何事か、と調べましたよ(笑)
 
うれしいですラブラブ
ありがとうございますラブ
 
 
【 LINE@もどうぞ!】

LINEのアプリを起動→友達追加→ID電話番号検索→@hob9120eと入力で登録できます。(無料です)

https://line.me/R/ti/p/%40hob9120e

解除はいつでもできます。

なおこのナチュラルライフや考え方について書いています。

1対1トークもできますよ♡

 
 
 
 
 
どうしても、
まだ小さいから~
こどもだから~
 
って、ママ自身が(もちろんパパ含む)
思い込んでいて制限かけている
ということ、、、
 
 
 
 
 
ないですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

これは、寝かしつけレッスンでもいつも思うのだけど

 

自分のこどもができる

 

ってママ自身思っていますか?ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知り合いのママが先日出産して

新生児を抱っこさせてもらったんだけどね。

 

 

 

その子には5歳のお姉ちゃんがいて

その生まれたてベビーを抱っこしようとするのです。

 

 

 

 

 

これはわたしだけど↑

 

 

 

 

 

 

 

こっちから見ると

 

こども が こども(首も座ってないよ…)

を抱っこしようとしている!

 

 

 

ひゃーーあぶないよー

落としたら どうしよ びっくり

 

と思うわけです。

 

 

 

 

 

 

 

でも、新生児とお姉ちゃんのママは

落とさないから大丈夫~っていって

抱っこする姿を見守っている。

 

 

自分の娘が、赤ちゃんをちゃんと抱っこする

ってわかっているのね。

 

ちゃんと自分の娘を信頼して、任せているのだお願い

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

寝かしつけレッスンや

お茶会に来てくださったお客様に

 

抱っこしないと寝ないんです!!

 

○○だから、なかなかできないんです!

 

と言われることもあります。

 

 

 

 

 

そういう時に必ずお答えするのが、

 

ママが思っているより赤ちゃん(こども)は

できますから!!

 

 

 

赤ちゃん(こども)は、できる力を持っている

と信頼してね。

 

 

 

と言っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくら本人(ママ)が難しい~

 

と思っていても、

 

わたしには、できる姿が見えている(笑)

 

 

 

 

 

だから、安心して挑戦してほしい

いつも思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが

この子できるわブルー音符

 

と思っているこどもの方が

 

うまくいくまでの期間が短かったり

 

うまくいくことが多かったりする

 

のです♡

 

 

これは、大切だから覚えておいてねブルー音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

わたしのメニューはこちらから♡

 

sei食材が選べるわたしになるワークショップ2days 

リボン清水瑠衣子メソッドの寝かしつけスリープレッスン  3月末にて休止

リボン『ふわふわ美乳をつくるおっぱいワークショップ』 4月23日各務原市

リボン『デリケートゾーンケア基礎』膣まわりの扱い方がわかる講座  4月23日各務原市

リボン『デリケートゾーンケア更年期』更年期の過ごした方がわかる講座 

リボン朝のお話交流会 4月17日各務原市

 

 

 

 

 

 【メディア掲載】

子どもの寝かしつけが上達する10のコツ

三菱電機さま
ニクイねぇ!PRESS


リンク岐阜のママのためのサイト ナノマム

 

・お問い合わせはこちらメール