うちの子記念日@一周年 | vivi's room*

vivi's room*

まったりチワワ生活(o'(ェ)'o)

今日、11・30は、びびが家族になった日です。

びびとの出会いは、なにか運命的なものがありました。


ずっとアイフルのCMでみたチワワのくぅ~ちゃんに憧れて、真っ白いチワワが飼いたいなあと思ってたびびママ。

もう6年ほどでしょうか、いろんなブリーダーさんのサイトで気に入った子を探し続けていました。


そんな矢先、一枚の写真が目に留まりました。





≪なんじゃこの超可愛い子は!!!≫


でも、このとき(仮名)サーキットくんは、種オスくん候補としてブリーダーさん宅で飼われており、

ほかの兄妹は二匹ともお家が決まる中、このこはお残し組だったのです。

ですが、4か月の時点で体重が1キロチョットしかなく、小さいまま種オスにすると産まれる子供がどんどん小さくなってしまうため、

ブリーダーさん判断で、「もしこのまま成長しなかったら里親募集かけます」とのこと。


このまま成長しなければいいな。。と思いつつ、、、

その後もいろんなサイトで子犬探しをするも、

サーキット君のことを忘れられないままでいました。


そんな気持ちのまま、一か月がたったころ、

例のチワワちゃんが、里親募集にかかったことをブログで知りました。


・うちは愛知県だから、飼ってもブリーダーさんが会えないデメリットがあるから不利かもしれない。。

・こんな一見さんの自分より、何年もお付き合いのあるほかの飼い主さんや、近所の方に先に譲られてしまうかもしれない。。。


でも、どうしても


≪この子に会いたい!!!≫


すぐさま横浜のチワワ犬舎さんに問い合わせ、その週の週末訪問することになりました。

この日は下道で3度事故渋滞に巻き込まれ、、大変苦労したのを覚えています。

御殿場から横浜までの移動で3時間以上もかかりましたから、ついたころにはヘトヘトでした。。。


犬を飼ったことのない夫とは、意見が真っ二つ。

「飼うならポメかコーギーがいい。チワワはいや。」の一点張り。


でも、サーキット君を見た夫は、

≪イメージ通りですごくかわいい。飼うならこのこしかいない!!!≫

と、意見がコロっと変わってしまいました笑


子犬だったのもありますが、ものすごくかわいく見えたらしいです。


ママも、真っ白いチワワが飼いたいと、ずーっと思ってたくせに、

耳と背中はクリーム色のサーキット君ですが、びびって震えてるその背中にどこか以前飼っていたわんこを重ねたのかもしれません。


二人ともサーキット君をとても気に入り、そのまま愛知県まで連れ帰ってしまいました。




長くなりましたが、そんなことを昨日のことのように思い出します。

びびママの初期のブログはこんなんです。

歓迎


うちにやってきたころのびびちゃんは5か月で毛もしょぼしょぼでした。。


可愛く育ってママうれしいドキドキ




マズルはまってますよ!!!シラー




嬉しさの、目ビーム!!!ひらめき電球

{6E913B62-92FD-407F-815C-EB3BCABC0BBD:01}

{FA518C21-36DE-46D3-ABF8-1D54371BF0F8:01}

{44B6B3C9-7978-471A-9F8A-7CF205CE15C9:01}

いただきものの、大好物の柿と、可愛いケーキでお祝いしました^o^

{81CFE8DC-78F1-4E92-9A89-A48A84E9060A:01}

クリームだけなめるのがびびクオリティです(笑)


びび、いつもママとパパをたくさん笑かせてくれてありがとう。

たくさんの愛をありがとう。

我が家に来てびびは幸せかな??

口が利けるなら、聞いてみたいですニコニコ

{66CC15D3-8F30-4F42-A9BE-831DF894898B:01}

{C10D33FC-AF71-4E71-A3A6-09FAC815E4C7:01}