今日はプラゴミの日!捨てたのは… | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

ゆるく断捨離中ビックリマーク

でも、大物を捨てるとなんだか
「やってやったぜグッド!
と言う気分になるよね音譜


今日はプラゴミの日なので
100均のプラカゴをはじめ
水切りカゴ、三角コーナーなど
多数捨てましたチョキ

{78F18C04-91FB-420E-BB0A-458662CA3B0E:01}
100円均一で買ったカゴなど

{024C02DF-F72D-442D-9FE0-4EFC51B16C87:01}
シャモジは2個あったので捨て
あとは長女が使ってた箸
使ってない調理器具


{B0231D30-2784-44C7-93B2-C8552CD9BB20:01}
これも何年もねむっているので捨てる
新しいんだけどね…

{D7E0E340-0BEE-4135-99E8-050EADEEE7F7:01}
15年以上使っている三角コーナー


{7D00F0BF-D54F-49A1-9FB5-41731F8D11F4:01}
鍋をするときに
旦那のお母さんより
いるやろ?
ってもらったデカイカゴ
使ったことないわ汗

{B3A8B330-BD23-4BB4-A012-1460A7762015:01}
これも15年以上使っている水切りカゴ

もう汚れが取れないあせる




汚いものばっかりでゴメンあせる


食洗機使っているけど
水切りカゴはやっぱり必要ビックリマーク

実は楽天ですでに新しいのを購入してるのよねラブラブ
今日、届く予定ニコニコ


三角コーナーは無しでも大丈夫かなはてなマーク

今まであるのが当たり前だったから…


でも、旦那の実家の台所では見てないから
なくてもいけるんだろう…


試してみて、必要なら、
また100円均一で買ってくるわ…


明日は普通ゴミの日ビックリマーク
さて、何を捨てようかな音譜