12/21は、冬至!翌日からは一粒万倍日が続くので、私もメニューだしますよ~ | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

今日、12/21は、冬至!
 
「ゆず湯をする?」って、家族に聞いたら
「イヤ!」って言われちゃいました(-_-;)
 
においが好きじゃないそうです。
いいにおいなのに~。
 
 
 
「じゃあ、かぼちゃは、食べる?」と聞いたら
「天ぷらがいい!」って・・・
 
うん・・・
天ぷらを買ってこよ(;´・ω・)
 
 
 
詳しくは知らないのですが
冬至も切り替わりの節目らしく
来年の目標などをたてるといいらしいですよ。
 

 
 
そして、
 
22日、23日は一粒万倍日!
 
たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実る日
 
ということで、
何かをスタートさせるにはいい日
 
 
 
私も、新しいことをスタートさせますよ!
 
12月22日から
アメブロ診断の受付をスタートさせます!
 
アメブロ診断って何?
どんなことするの?
おいくら?
 
などなどの詳細は、明日まで待ってね〜♪
 
 
 
 
 
 
【昨年書いた記事】
冬至ってどんな日だったかなぁ?
何でかぼちゃ食べるんだったかな?
何でゆず湯なんだろ?
って毎回検索するので
記事にしてみてます↓
 
 

 

 

 

 

無料メール講座

 

 

 

 

今更聞けないことも遠慮なく聞ける

マンツーマンレッスン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

 
 
LINEはこちら
 

友だち追加

 

 

お友だち追加お願いします。

 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

 

村田理恵子の電子出版