「お金の悩み、人間関係の悩みはこんな風に考えるといいですよ」アドバイスを貰いました♪ | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

朝の5時に起きるのが日課。

 

先日、そんな朝5時30分から1時間

心理学を学んでいるKANEさんに

セッションをしてもらいました!

 

心理学を用いて、

これからサービスを作り、

売り出していくそうなんですが

そのモニターです。

 

「特に悩みがなくてもお申し込みOK」

というわけで、

イマイチ、お悩みがなくてもお願いしました。

 

 

さて、セッションですが

自己紹介から始まり

近況をなごやかに話しつつ

お悩みを探していきます。

 

 

結局、人間関係のことや

お金のブロックの話を聞いてもらいました。

 

 

話を聞いてもらって思ったのは

「私、自分で自分のハードルあげてる?」

 

インターネットを見ていると

同じお仕事をしている方がいますよね~

 

その方たちに比べたら

私はまだまだ・・・

と思ってしまって

 

あの人がこの値段だから

私はそれよりも貰えない~

とブロックを作っていたようです。

 

けれど、

 

私にとって大した事ない

当たり前におこなっていることでも

他の方にとっては

「すご~い」と称賛されること

 

 

3日悩んでいたことが

私の1つのアドバイスによって

すっきり解決するんだから

 

3日分のその人が悩んでいたとしたら

その3日分の時間と

これからも悩み続ける時間

 

それらの時間分の価値が

1つのアドバイスにはある

 

だから、自信をもって!

と言われ

私もスゴイ人の仲間入りした気分に♪

 

 

あと、人間関係のアドバイスとしたは

「今のご自身の状況を

ご自分のお子様に置き換えて

もし、お子様にアドバイスするなら

何て声をかけますか?」

 

自分のことを客観的に見るのに

子どもに置き換えてみるのは

かなり効果的な気がしました!

 

 

あとは、どちらも私自身の

気持ちの持ちよう。

 

 

 

 

来年へのステップとして

お話を聞いてもらえて

とても良かったです♪

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

まだ、サービスメニューはありませんが

KANEさんを

フォローよろしくお願いします。

KANE@メンタルコーチ

Twitter:1日1回、気持ちがラクになったり前向きになれるツイート

Instagram

 

 

 

 

 

無料メール講座

 

 

 

あなたのブログは読者にわかりやすい?

アメブロ診断でチェック!

 

 

 

 

 

 

今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

 

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

 
 
LINEはこちら
 

友だち追加

 

 

お友だち追加お願いします。

 
 
 
メニュー&お問い合わせ