CTA(Call to Action)を書いていますか? | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

ブログやSNSを書いているけど

それだけって方はもったいない!

 

例えば、YouTubeを見ると

チャンネル登録者がいっぱいいるような方の動画には

「チャンネル登録してね」

「GOODボタン押してね」

という声掛けがあります。

 

Instagramでは、

写真をスライドしていくと

「ハートを押してね」

「LINEに登録するとプレゼント」

のような画像があるかと思います。

 

私のInstagramではこのような画像を入れています

 

それが

 

CTA(Call to Action)

 

 

見てくれた人に

次に何をしてほしいのかを

明確に指示をだして

 

次のアクションをしてもらう。

 

 

サービスへお申し込みしてほしいのなら

お申し込みはこちら

と誘導してあげないと!

 
見ている人は迷子になりやすいので
大きく
わかりやすく
書いてあるほうがいいんですよ。
 
 
今日からあなたのブログやSNSにも
いれてみてね~。
 
 
 
 
 

今更聞けないことも遠慮なく聞ける

マンツーマンレッスン

ZOOMでサクッと解決!
1時間5000円です。
 
  • アメブロ
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • お問い合わせフォーム
  • Canva
などの、設定や使い方を教えています♪
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます