一粒万倍日が続くので、今年を振り返り来年へ備える | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

12月5日から明日8日まで

なんと、一粒万倍日が続いているんですよ。

 

スゴイですね~。

 

 

一粒の籾が万倍にも実る日。

 

せっかくの良い日なので

来年の計画を立てる会に参加しました。

 

2024わがまま目標スタートダッシュ応援

虹色サクセスマップ2Daysワークショップ

 

【無料】のFacebookグループ
"みんなのワガママ応援サロン"はこちら
⬇️
https://www.facebook.com/groups/736347370975898/

 

12/9からでも参加できますよ。

 

 

 

2023年を振り返って
出来事をおっていくと
 
・息子、保育園卒園、小学校入学
・次女、小学校卒業、中学校入学
・長女の高校進学でオープンスクールなどにつきそい
・旦那、入院
・息子の勉強の進み具合が遅いので相談にいく
・実家へ帰省
・カーブスへ入会
 
という家族の出来事ばっかりで焦るw
 
仕事関連を一生懸命思い出してみると
・ホームページ管理とSNSの代行業務を請け負う
・オンラインサロンの管理を開始する
・メルカリ代行出品をする
・ホームページ掲載のインタビューを受ける
・ブログお茶会を開催する
・動画販売のサイトに登録する
・お友だちのオンラインスクールで講義をする
・創業塾へ行こうと申し込むがキャンセルする
・ライティング講座の動画を購入するもまだ途中までしか見てない
 
できたこともあったけど
やろうと思いつつ放置していることも多々(;'∀')
 
 
2023年は
 
仕事はのんびり、ゆっくり
プライベートは行事多数
 
そんな年だったようです。
 
 
 
次の2024年の目標や計画を立てる前に
何年後かどうなっていたいのかを書くワークがあったのだけど

「いろんなところに旅にいって、
おいしいものをたべて、
きれいなモノを見て、
SNSのお友だちにあって、
素敵な図書館や本屋さん巡りをしたい」
 
ってのが願望でしたw
 
 
昨日のワークではこんな感じで
今年の振り返りと、わくわく願望を書き出していったわけで
 
次、来週のワークでは
2024年どんな年にしていくのか
書き出していくっぽいです。
 
 
振り返りの段階で
ブレイクアウトルームで
発表しあう場があったんだけど
 
その時点で
 
「来年は人ともっと会うようにしたい。
仕事のことを中心にがんばろう」
 
って思ったわけですが
 
もっと落とし込みができるといいなぁ。
 
 
 
 
 
 

2024わがまま目標スタートダッシュ応援

虹色サクセスマップ2Daysワークショップ

前半:12/9(土)20時~

まだ参加可能です。

 

樋口 由訓さんと繋がって、

無料のオンラインサロンに参加すると

3300円 → 無料でワークショップにも参加できますよ

 

 

【無料】のFacebookグループ
"みんなのワガママ応援サロン"はこちら
⬇️
https://www.facebook.com/groups/736347370975898/

 

 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます