SNSのフォロワーを増やすために皆やってそうで、実はあまりやれてないこと | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

SNSのフォロワーを増やしたい!

 

そう思っているのに

 

実は皆そこまでやっていないこと。

 

 

それは

 

他のSNSで、

フォローしてと促すこと!

 

 

例えば、

 

Facebookをしている人が

Instagramを始めたら

 

Facebookで

「Instagram始めました」

ってアカウントのリンクつけて

投稿する。

 

 

すると

 

Facebookのお友だちが

Instagramをしていたら

フォローしてくれるってわけ。

 

Instagramなどで

「お友だちかも?」って出てくるけど

実はそこってあんまり見なくない?

 

 

いちいち、チェックして

フォローするの面倒だもんね~。

 

気が付いたらフォローするかもしれないけど

皆、みてないよw

 

 

そんなのよりも

すでにフォロワーがいるSNSで

これもよろしくね~

とお知らせするほうがいいよ。

 

 

「始めました~」

ってだけじゃなくて

 

投稿したときとか
時々、そういうのも流してみて。
 
SNSの投稿って
絶対に相手がみるわけじゃないから
(フィールドに投稿されるかは運任せ)
めっちゃ投稿している
って思っていても
全然、知られていないってことが
多数ですからね!
 
 
騙されたと思って
 
今日は、
他のSNSで、自分の別のSNSのアカウントの宣伝をする
 
これをやってみてね。
 
 
 
 
 
 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます