最近のマイブームは

干すことです。



これはごぼうです。

干すことで、栄養価だけでなく

うま味もアップするのですね。





こちらは金時人参。

切り立てなので色があざやか。





半日経つとこんな感じになります。



ごぼうも人参も

こうやって切って乾燥させると

そのままで十分おいしく食べられるんですよ~♪

お味噌とマヨネーズ、豆乳を

1:2:2ぐらいで合わせ、

さっと水にくぐらせた切り干し大根や、すりごまも加え、混ぜ合わせます。

お酢少々加えると、味が引き締まります。

噛みごたえがあって、

いつもの和えものとはひと味違う一品に。

あ、逸品に♪



干したり、漬けたり、熟成させたり。

時間も立派な調味料ですね~。

今日は干し野菜を使って、あんかけにして、厚揚げにかけました。

旨みがぎゅっっと詰まったあんかけ・・・

なんというか不思議な味わい。

噛めば噛むほど旨みが出る・・・

そう、これはまるで・・・

スルメ!!

新食感でおいしかったです\(◎o◎)/

明日は干し野菜できんぴらを作ろうかしら。



それではおやすみなさい。

よい週末をお過ごしくださいね。