ふわふわカヌレのアクセサリートレイ♡ | *Lively Flowers*

*Lively Flowers*

七色の声を持つクレイパティシエール

七色の声を持つクレイパティシェール&アクセサリーアドバイザーのmeeですかお

先週の土曜日は、西武池袋7階サンイデーにて、平野先生のホビーショーで大人気だったレシピ、ふわふわカヌレのアクセサリートレイのWSが行われましたハート
一回目二回目ともに、たくさんの素敵なカヌレのアクセサリートレイが出来上がりましたきらきらきら~♪

本日はWSの様子をレポ致します~



まずは平野先生のデモ。


image

このレシピは、発泡ウレタンをよりふわふわにするための裏ワザがたくさんつかわれています。

発泡ウレタンの仕組みもわかり、とてもお勉強になるWSです鉛筆





高級な卵を使ったような、ふわっふわなウレタン性の生地が出来ましたら、ここからこんがりカヌレ色に焼き色を着けていきます~



そしてドキドキのカットドキドキ

image

image
カヌレらしい気泡がキレイに入ってます~

最後はお皿に盛り付けて、完成キラキラ
フルーツ等は、先生が作って来て下さいましたいちご
このフルーツ達も、お勉強になります~ラブ


image

image

image

こちらは一部の受講生様の作品を撮らせて頂きましたかめら。
どれも皆美味しそうですラブ
ん?
このレモンピールはもしかして…
受講生の皆様も、工夫がいっぱいですキラキラ


最後に、ふわふわなカスタードクリームのデモも見せて頂きました
カスタードまでふわふわなんて、ホント、見ても触っても楽しすぎる作品です~
ラテアートのハートの描き方と、ふわふわに描くタイミングも詳しく教えて頂きました鉛筆



image

こちらは平野先生が研究したカヌレ達。

このカヌレのふわふわ加減を出すのに、色々と分量等を変えたり色々な道具を使って研究されてます~

様々なカヌレの固さや色味を見せてもらえ、とてもお勉強になります!!



次回、サンイデーでのワークショップは、柳先生の 「ワイヤーワークで作るシュークリームのチャーム作り」 ですハート

こちらはワイヤーワークも学べる素敵なWSです♪


以下、柳先生のブログよりコピー致しました。

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇



クレイパティシエール柳 淑子の
「ワイヤーワークで作るシュークリームのチャーム作り」





フェイクスイーツのアクセサリー加工が主な内容です。
講師オリジナルのワイヤーを使った加工で、
かわいいシュークリームのチャームを作ります。
アクセサリー加工のあとに、フェイククリームを絞って仕上げます。


■講師 クレイパティシエールアドバンス 柳 淑子 http://ameblo.jp/hanna-y/

■スケジュール
★9月3日(水) [1] 10:30~12:30  [2] 13:30~15:30
★9月7日(日) [1] 10:30~12:30  [2] 13:30~15:30

■時間: 2時間
■持ち物:・アクセサリー用工具(お持ちの方)
       ・エプロン、シニアグラス(必要な方)
■受講料:5.940円
■定員:【9月3日(水)】各回10名 【9月7日(日)】各回6名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合せ&お申し込み方

8/10(日)
10:00よりTEL又はご来店にて受付開始です


03-5949-2607  (手芸用品売場直通)
 ※回線が1本のため受付開始直後はつながりにくいことがございます。ご了承下さい。


ご来店の場合
 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店

 7階 100IDEES サンイデーショップ(手芸売り場)中央レジにて


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ image  

混ぜ方も詳しく教えて頂きました♪
まるで、本物のカスタードクリームを作っているみたいでしたクリーム