ありがとうございます☆アイシングクッキーWS☆ | *Lively Flowers*

*Lively Flowers*

七色の声を持つクレイパティシエール

七色の声を持つクレイパティシエール&アクセサリーアドバイザーのmeeですニコニコ

13日に開催されました、8種のWSトップバッター音譜
平野智美レシピ アイシングクッキーマグネットのWSを担当させて頂きました音譜
ご参加下さいました皆様、ありがとうございますアップ

本日は、アイシングクッキーマグネットWSのレポをお伝え致します~音譜
写真は、今回と、前回マカロンタワーのWSアシスタントにも入ってくれた、とても頼りになる小松本亜子先生から頂きましたニコニコ

まずは、粘土の経験が少ない方にも分かりやすく、粘土の種類や特徴などをお伝えしました。
今回使用した粘土は、二種類。
両方の良い所を取り入れた、とてもアイシングしやすいクッキー生地に配合してみました。
{A701C549-BE4A-4F64-B1C1-C4D58C54CFBB:01}

そして、このWS最大の魅力アップ
アイシングの配合を、それぞれの材料の特徴を交えながら、広い面に適している配合と、線を描くのに適している配合をお伝え致しました。
{7092C65C-4740-4BA9-B1AB-45CF388B7C2F:01}
また、緩すぎたり、固すぎた時の対処法もお伝え致しました
緩すぎた時は、まさかのアレを使っちゃうのですニコニコ

{B5C8DC44-0F8D-4D0E-91C1-66488EA42334:01}
こちらは線の描き方のデモの様子。
線の描き方は、慣れるまではちょっと難しいかもしれませんが、慣れてしまえば、こ~んな細かい模様も自由に描けるようになっちゃいますキラキラ

雪の結晶です~音譜
{1C418665-D252-49BE-9C9E-C1D0973AE144:01}
ど~しても、細か過ぎて描けない~!時も、アレを使えば解決ですニコニコ

{11003E8D-52F9-4B05-8F21-C52F8A4AE29F:01}
皆様真剣に線を描く練習をしていますアップ
線を描くポイントは、おさんぽ(笑)

面に馴染ませる方法と、立体的に線を盛る方法を交えて、皆様それぞれ思い思いに描いてもらい、完成です~キラキラ
{0C6A213B-57A7-48F2-88A1-5F4ED6C77D04:01}
受講生の方のアイディアで、皆様の作品をまぁるく配置してみましたラブラブ
全体的に、皆様春らしいパステルカラーのかわいい作品が完成致しましたニコニコ
ぷっくりしていて、メチャメチャかわいいです~ラブラブ!

ぜひおウチでも作ってみて下さいねキラキラ

ご受講頂き、ありがとうございましたニコニコラブラブ
{8E91F832-213E-4DD9-9466-C61D97C4DE83:01}