先日行われた認定講師試験。

もうほんっっと!!!

災難続きでござんした(*_*)


今回初めての東京会場。


環境になれる為、私一人2日前から前入りし、モデルさんは試験前日に最終の飛行機で東京入りしました。


まず、災難その①
モデルさんが夜10時半頃にホテルに到着する予定が、強風の為着陸が遅れホテルに到着したのが深夜12時半(°_°)

バタバタお風呂に入ってご飯食べてもらい、爪に亀裂&破損があるとの事でリペア2本。
その時点で深夜2時半過ぎ…


朝早いのでもう寝なきゃと就寝。


災難その②

ようやく眠りについた3時過ぎ頃、凄まじい警報音Σ(゚д゚lll)

宿泊先でのホテルでまさかの火災騒動(°_°)
直ちに避難する様アナウンスが流れ、扉を開けると宿泊客達パニックでわたわた!
エレベーターは停止し非常階段で駆け下りる始末。
ちなみに24階から-_-b

本番の為に蓄えていた体力を見事ここで費やしました…

状況確認出来るまでロビーで待機させられて1時間は経ったかな。
結局、火災警報は誤作動だったらしく、無駄に睡眠時間と体力と精神削られ本番を迎えました(T ^ T)


災難その③

私の受験番号かなりの後ろの方だったらしく、
席が一番端っこの出入り口サイド。

集中出来て良かったんだけど、寒い。寒すぎる(;_;)
ヒートテック&カーディガン着用なのに寒い。
緊張からなのか寒さからなのかどっちか分からない手の震え( ;´Д`)

悲劇は続き、カラーフレンチの終盤でモデルさんと私の爪が激突しホワイトが削れてしもうた!
残り30秒で何が出来る?
修正する事でさらに汚くならないか。
でも何もしないでこのまま残り時間を過ごすのか。
ヒヤヒヤヒヤ…



やっぱ何もしないでは終われない!
修正する事にしました。

結果的に大きな差は出なかったけど、何もしなかったら絶対あん時やっときゃ良かったー!って絶対思うから良かったんだと思う。


スカは完全に練習不足を感じました。

前回の仕上がりの方がかなり良かったと思う。

今回の試験、本気で心の底からダメだと思ってた。


だから結果届いた時、どーせ落ちてるよ(T ^ T)って通知見たら…

photo:01




【仮合格】の文字がハッキリと書いてある。

信じられなさすぎて3度見したもんね(O_O)

まさか自分が受かるなんて!
3度目の正直果たせたし!

まずは嬉しさよりも驚きが一番

でも、仕上がりホントに酷かったから胸を張って合格したんだぜぇー( ´ ▽ ` )ノ
って言えないけど、

これからが勝負。

しっかりやれよ!って事なんかな。

また今月に勉強会があるからしっかり練習しなきゃだ!

チェック一杯付けられてるから直すの大変~(・_・;







iPhoneからの投稿