といっても意外に近かったです。
先日ベルマーレのFリーグ対Jリーグのフットサル対決があり、LocoStyleからもたくさんの子が観戦に行っていました。
面白かったですね!♬
なので今日はフットサルの動きを少し取り入れました。意識もだいぶ高くなってきたと感じていますので。
僕がフットサルをやってきた経験の中でも基本的な動きとパス回しで、小学生でも出来そうな【エイト】の動きです。
高学年では既にやっていますが実践ではまだまだ不完全です。
しかしこのU10メンバーはパスを回すことが結構好きなようなので合ってるかもしれません。
初めのうちはミスも多く、判断の悪いプレーが続出すると思います。ゴールを目指すべきところでパスを選択してしまうイケてないプレーも出てくると想像付きますが、我慢して見守っていきたいと思います。
選手たちには1人3000回までミスしていいぞ!!と伝えてます。
今日は何度かエイトのプレーからピヴォ当てまで繋がり理想的なプレーが見られました。
なかなか良かったので継続していきたいですが、継続出来るかどうかは彼らの意識次第?!コーチの根気?!
今日のMVPはLocoStyle保護者御一行様
相手チームのゴールにも拍手を送る素敵なプレーとお昼休みにしっかりご当地の限定定食を食べてきて、ちょっと試合時間の観戦に遅れてくるハワイアンっぷりが最高でした。(皮肉じゃありませんよ)
応援ありがとうございました。