望月さんの旅日記〜北海道グルメ編〜 | 望月雅継オフィシャルブログ「プロ連盟静岡支部長の負けちゃう麻雀」Powered by Ameba

望月雅継オフィシャルブログ「プロ連盟静岡支部長の負けちゃう麻雀」Powered by Ameba

日本プロ麻雀連盟静岡支部長 望月雅継の麻雀日記

地方から東京へ夢を乗せて参戦中!!

AⅠリーグから静岡リーグ、静岡支部Lookupでのフリー対局まで、対局日記を中心に綴ります。

夢なんかも語っちゃおうかなぁ~。

どーも。
望月でございます。


先日のブログにはたくさんの反応、ありがとうございました😊✨


たまには真面目な事を書くのも悪くないなと。
これからも気が向いたら思ってる事を遠慮なく書こうと思いますよ〜😁



さて…
先日、12/7〜10まで札幌にお邪魔して来たんですよね〜🤗

いつもは弾丸ツアーが多いんですけど、今回は喜多本部長の計らいで比較的ノンビリとした旅になりましたよ🍀


書く事もいっぱいあるし、写真のストックもたくさんあるので、何回かに分けてアップしようと思います😉👍





北海道の仲間たち!
みんな良い笑顔だね〜🤣



ということで、最初のブログは旅の行程を追いながら北海道グルメを紹介していこうと思ってます。(ほとんどラーメンだけどね😅😅)




1日目は12/7(土)。

いつもは朝早い出発なんだけどさ、今回は夜の便という事で昼過ぎにゆっくりと出発。
珍しく下道で、愛知県内をノンビリドライブしながらセントレアへ。

雪の影響で飛行機が飛ぶかわからない状態だったけど、何とか新千歳空港まで到着しました。


新千歳空港から札幌駅までは電車で移動。
これも慣れたモノです🤣


札幌駅で喜多本部長と合流し、向かった先は…


やっぱりラーメン😆✨
以前お邪魔しようと思って行ったらおやすみだったので行けなかったお店、

『ふじ屋NOODLE』さんへ。

ここは北海道本部の會田プロにおススメしてもらったお店でね、遅い時間にススキノでラーメンを食べるなら…って感じで紹介してもらったワケ。




自分は會田プロおススメの黒醤油をネギ抜きと…




お店一押しの味噌をネギ抜きのハーフで。




喜多本部長は白醤油に、




チャーシュー丼を。




お店は新ラーメン横丁にあるんだけど、行列がスゴくて45分くらい並んだかなぁ?




『ミシュランガイド北海道2017特別版』で、ビブグルマンの評価だったんだって〜‼️

よくわかってないけど、まぁスゴいって事だね🤣

ラーメンってさ、好き嫌いの好みが大きく分かれる食べ物だと思うんだよ。
んでこのお店の味噌ラーメンは綺麗系の味噌ラーメン。丁寧な仕事と繊細な味付けって感じでしたね〜😌

この日は夜遅かった事もあって、喜多本部長とちょっとだけ打ち合わせして解散。翌朝の戦いに備えます😉✨



さて2日目の日曜日。12/8ですね。
朝から勝負は始まります😂


大好きな海鮮丼から1日がスタート!




この日の前週に北海道にお邪魔していた足木優プロがね、


『望月丼』


ってネーミングをつけた、ウニイクラ毛ガニの三色丼😁

このお店のメニューにはないんだけどさ、いつもお願いして作ってもらってる一品です🤣

丼で食べるなら、タラバガニより毛ガニの方が美味いよね〜って、いつも喜多本部長と話してるんだけどさ…





味噌汁をアサリ汁にチェンジしてもらうとこんな感じね〜😉👍




喜多本部長は中トロがお好き♡
いつもはウニ中トロ丼なんだけど…

今回はイクラ中トロ丼をオーダー😚
きっと今の時期はイクラが美味いって事なんですね〜🤔




喜多本部長のアサリ汁にはネギが入ってます😅
だからクイズにはならないの…😰




お店からのサービスで、マグロとカレイのお刺身と…




タチのかまぼこ。
これは初めて食べましたよ!
かまぼこ好きの望月的には美味でした😚


こんな感じで満腹になった後は…

本番の北海道プロアマリーグ!
結果は…





最終戦に失速してしまい、目標更新ならず😅
でもね、最近お邪魔した時はいつも不甲斐ない成績だったので、まぁヨシとしましょう😊👍


大和や蒼山くんより上だったからホッとしてますがね☺️


今回も同卓してくださった皆様、本当にありがとうございました🤗
いつも北海道では皆さんに仲良くしてもらえて、ホントに嬉しいんですよ😆✨

それに…
ちょっとずつですけど、みんながフレンドリーに話しかけてくれるようになってくれて、みんなとの心の距離が縮まってきているように感じています😉🍀


これからもお邪魔させて頂きますので、皆様よろしくお願いしますね〜🤲


北海道本部の仲間たちについては、また後日アップしますので皆さんお楽しみに♬



参加者の皆さんとお別れして、喜多本部長はお仕事へ。

その間はこの方にお世話になりましたよ〜😘





はい、北淳一プロです〜!

北海道本部には喜多本部長と北淳一プロがいるんですよね〜。同じ“キタ”さん😱


キタさん〜‼️
って声をかけると、二人共振り向いちゃう感じなんで、ヒジョーに呼びづらいワケでね。


って事で、今回から北淳一プロは『JK』さんって呼ぶ事にしますよ😅

女子◯◯の略じゃないんであしからず😂



会場を出ると、12月初旬なのにもかかわらず大雪が😱





これは別の場所で撮ったんだけど、土曜日はずっとこんな感じだったなぁ。

そんな大雪の中、二人のおじさんが向かったのは…





はい、北海道といえばパフェっしょ〜!


JKさんは、




ピスタチオのパフェを注文。
大人だね〜😚


望月さんは、




季節のフルーツパフェ。
定番な感じね😊





上から見たほうが綺麗だね〜😋

周りでは女子会が行われていたけれど、僕たちおじさん二人組は最強戦を望月さんの解説で盛り上がって観てました😆


大和プロの四暗刻の瞬間をね〜😆✨
パフェ食べるのを忘れるくらい、二人で興奮してましたよ〜‼️



素晴らしい四暗刻を目にした二人組は、お仕事終わりの喜多本部長とかわいプロと合流〜。
この日の晩御飯は…





まだだ…





早く〜😍




はい〜‼️





牡蠣〜😆👍

鳳凰位リーグに参加していた自分は、体調管理の為に13年前の鳳凰位戴冠中に食べて以来の生牡蠣を頂きました〜😋


大好きな生牡蠣だけど、
お腹を壊す可能性が一番高そうだからね。今までずっとガマンしてたんですよ😢

お腹が弱いからね〜。
だから食べてなかったのさ😵💦



やっぱり生牡蠣は美味いね〜😋
生牡蠣5種食べ比べから…




なんだか食べた事ない美味いヤツと…




牡蠣のグラタン。
レモンを絞って味変して…





牡蠣とアンチョビとキャベツのパスタ。
アンチョビとキャベツだけで美味いのに、牡蠣が入ったら美味くないワケないじゃんね〜🤣



こんな感じで、楽しくワイワイ過ごしたのですが…

喜多本部長が電話で席を外した瞬間に、JKさんにコッソリ相談を。



『ナイショで締めに付き合ってもらえませんか?』


ってね。
牡蠣はメチャメチャ美味しかったんですけど、なんせお洒落なお店だけに量がちょっとだけなんだよね〜😢

まだまだ食べれるってことで…





はい、コッソリ来ました!




札幌ラーメンといえばって言ってもいいよね。
らーめんてつやさん😋


JKさんにとって、てつやのラーメンは奥様との思い出の味…ということで、きっと満腹であっただろうJKさんもとても喜んでくれました〜😆✨



翌日12/9(月)は、朝からお腹を空かせておけとの指令が喜多本部長から。


期待して向かった先は…





『Japanese Ramen Noodle Lab Q』さんのワンタン鶏清湯🤗


脂が浮いているように見えるけど、かなりスッキリしたお味でした😆

スープも麺も、望月好み♡
また札幌に来たら行きたいって思う一杯でした‼️



お腹の具合は六分目…


喜多本部長と打ち合わせを兼ねて喫茶店へ。





可愛いケーキセットは意外にも喜多本部長☺️






次の戦いに備えて、望月はキャラメルラテで我慢…🥺


積もる話は沢山あったんですが、喜多本部長がふと、


『モッチー、まだイケる?』



と。もちろん即答でOKを出した私達が向かった先は…







はい!

またもや『Japanese Ramen Noodle Lab Q』さんへ‼️本日二度目の来店に、店員さんもビックリ😵💦


今度は鶏白湯を注文🐓


清湯とは変わって麺が平打ち麺に。
クリーミーなスープに平打ち麺が良く絡み、またまた美味しく頂きました😆

個人的な好みは平打ち麺でしたね〜。
また食べたいと思った良店でしたよ😉👍



お腹を満たした望月さん。
次の戦いに向かう前に、北海道らしい写真を。





はい、時計台〜!
あんまり自分の写真を載せない望月ですが、喜多本部長が撮ってくださった貴重な一枚をどうぞ😊

いつも横を通るだけの時計台だけど、じっくり見るとやっぱり素敵だね〜😚
夏とは違った良さがあるでしょ😌



さぁ、この日のメインイベントは…





吉田祥子プロとかわいめぐみプロの勉強会に飛び入り参加しました〜😆✨


前回来た時は最強戦ルールの勉強会だったんだけど、今回は得意な公式ルールでの勉強会🍀


勉強会の様子もまた別にアップする予定ですのでそちらもお楽しみにね🎶



この日の晩御飯は、望月さんのリクエストで…





ジンギスカン‼️
北海道でジンギスカンを食べてからは、それ以外では全く食べようと思わなくなったんだよね〜。それくらい北海道のジンギスカンは違うんだよ😵

全く臭くないし、ヘルシーな感じ😽





大はしゃぎなかわいプロと、真剣に肉を焼く喜多本部長w


やっぱりラーメンもいいけど、ジンギスカンもいいなぁって思った瞬間でした🤗



楽しい時間はあっという間に経ってしまうもので…


帰宅予定の12/10(火)、この日は朝から待ちに待った名店に向かいました。






一度は訪れてみたかった麺屋彩未さんへ😍






まさに至極の一杯とはこの事‼️
一口目は優しい味が広がったかと思うと、全く箸が止まらないのです😵
スープまで完食してしまったのですが、最後の一口まで美味しく頂ける、本当にバランスの良いラーメンだと思いました😋

今までいろんな味噌ラーメンを食べてきましたし、好みは様々だと思いますが、また絶対に食べたいと思ったラーメンでしたね‼️
塩も醤油も食べてみたいけど…
また来た時にはやっぱり味噌を食べるんだろうなぁ〜♡


って感じで満喫してきた北海道グルメツアー?(笑)の旅。


最終日の午後は、昔からお世話になっている方々にお会いする為に札幌市内をグルグル〜。

久しぶりにお会いした皆さんはみんな元気そうでホントに良かったなぁ🤗


最後まで素敵な計らいを喜多本部長にして頂きました😊いつも本当にありがとうございます‼️



今回は四日間の日程だったので、メチャメチャ北海道グルメを満喫させて頂きました♡
食べすぎって声は聞こえませんよ〜(笑)

しかし俺、ラーメン何杯食べたんだよ…🤤
ヤバい量だよね😅

また必ず北海道にお邪魔したいと思っております☺️✨
今回お会いした皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m


お会い出来なかった皆さん、また必ずどこかでお会いしましょう!



今回のブログも長文失礼しました😫
この後、勉強会編、北海道本部の仲間たち編とまだまだ続きますw

皆さんお楽しみに♬
それじゃまた!望月でした〜🤗