望月さんの珍道中〜5日目、6日目…帰宅へ、そして… | 望月雅継オフィシャルブログ「プロ連盟静岡支部長の負けちゃう麻雀」Powered by Ameba

望月雅継オフィシャルブログ「プロ連盟静岡支部長の負けちゃう麻雀」Powered by Ameba

日本プロ麻雀連盟静岡支部長 望月雅継の麻雀日記

地方から東京へ夢を乗せて参戦中!!

AⅠリーグから静岡リーグ、静岡支部Lookupでのフリー対局まで、対局日記を中心に綴ります。

夢なんかも語っちゃおうかなぁ~。

だいぶ間が空いてしまいましたが、北海道の旅を締め括らなきゃね😅


帰宅予定の9/15(水)、この日は喜多本部長とお昼からリモート会議に参加予定だったのですが、ちょっとその前にどうしても行きたいところがあるとのことで…



向かったのはこちら!
喜多本部長の旅ブログにもあがってたこの名店😆✨



特製白煮干醤油ラーメン!

詳しい説明はお店がしてくれてるから…



はい、こんな感じ🤗
前日に食べた煮干ラーメンも綺麗で繊細なお味だったけど、こちらのお店もなかなかだよね〜😊👍


そしてやっぱりもう一杯!



こ、これは…😆✨




こちらがつけ汁!
自分はやっぱり煮干にしましたよ〜😜
美しいね〜😁🎵




はい!
特製昆布水のつけめんね〜😉👍


説明はこちら‼️



自家製麺だけに、やっぱり麺が美味い😋
いろんな味変が出来るのもgood‼️


一点だけ…

麺の味が強いから、もうちょい粘度が強めの昆布水だったら望月的には完璧なんだよな〜🤣
北海道だから、きっと美味しいガゴメ昆布があるはずだからね〜🥺


それ以外は完璧だったな〜😁
満足なお昼ご飯でしたよ🤗



あっ、喜多本部長はね、




特製醤油らーめん‼️
一口もらったけどこちらも美味でした〜🤣




説明書きを見ても美味しそうでしょ😜👍
そして…



喜多本部長も特製昆布水のつけめんをオーダー‼️
違うのは、



スープが鷄の醤油だってこと🤗




実はつけめんは喜多本部長が食べていた醤油の方が好みだったな〜😜
喜多本部長、さすがっす😂



お腹いっぱいになった後は、喜多本部長と二人お仕事モードに😵💦

ちょうどこの日、全雀連のリモート会議が開催されるって事だったんで、喜多本部長と一緒にこちらへ😊🎵




喜多本部長のホーム、キャッツアイさんのカラオケルームでリモート会議に参加です〜🤗

(実は喜多本部長はプロ連盟北海道本部長だけでなく、全国麻雀業組合連合会の北海道連会長でもあるんですよね〜😆👍望月さんは静岡県連会長なんで、同じ会議に出席するんですよ🎵)



今回が初めてのリモート会議でしたが、滞りなく会議は進行し、2時間程で終了〜🤗


飛行機の時間までまだちょっとだけ時間があるって事でね…



20時出発だもんね😊👍
まだまだ余裕あるし😜👍



次に向かったのは…




麻雀りぞーとRiseの山田陽一さん😆✨
陽一さんとはもうかなり長いお付き合いになるんだけど…



こないだ、ノーレート雀荘対抗戦のアエル代表で東京でお会いしたなぁ〜🤣

陽一さん、やっぱり強くてLookupチームは惨敗しちゃいました😅


北海道に来ると、喜多本部長はいつも陽一さんに会わせてくれるんだよね〜😌✨
優しいっす😁


陽一さんにお会いした後は…




まぁじゃん倶楽部HEROさんでデーブさんと😍
時間の関係で麻雀は打てなかったけど…
元気そうなお顔が見れて嬉しかったなぁ😆✨


さぁ、札幌旅もクライマックスですよ〜‼️
旅の最後は…



やっぱり味噌ラーメン💕
今回の旅で初めての味噌ラーメンだったけど、こちらのお店の味噌ラーメンも、生姜が効いててとっても美味しゅうございました😋

さて…
旅もいよいよ終わりに近づいてきました😭
名残惜しいなぁ🤣

20時出発の飛行機に間に合うように、喜多本部長に札幌駅に送って頂いて、新千歳空港に向かいます😊


お土産を買って、手荷物預けてノンビリしよ〜って思って、窓口に行ったら…


『お客様、本日セントレア行きのフライトは終了致しました…』


って😱💦


えっ、何で…⁉️
たしかにセントレア行き20時発のチケットだって確認したのに…





あれ…😱😱😱
出発時刻が18:45になってる😨

な、何故だ…

あっ、そういえば…
コロナの影響で飛行機が減便になって、最初の予定時刻から変更になったって喜多本部長が言ってた気がするな…🤯




はい、こっちは変更前のチケットでした…🤪
つまり、この日は帰れない事が確定したわけです😫😫😫


ホント、おっちょこちょいでバカだよね〜😅
呆れてモノも言えませんよ😓


ただね、
不幸中の幸いというか、乗り遅れた便の次の便であれば無料で乗り換えが可能って事らしいの。

だからとりあえず明朝の朝一の便の予約をして、何とか翌日の朝には帰れるって事が確定したんで良かったのですが…😭



ホントバカだなぁ😣

こうなったら焦っても仕方ないので、椅子に座って大きく深呼吸😮

お土産と余分な荷物をコインロッカーに預けて、まずは喜多本部長に電話。


『あの…大変申し訳ないのですが、飛行機に乗り遅れてしまって…😥』


『えっ、ウソでしょ?😵とりあえず急いで札幌に戻ってください💦』


ホントに喜多本部長スミマセン…😥
ようやく送り届けてホッとしているところに、わけわかんない電話をもらってきっと困惑しただろうなぁ😭


慌てて札幌駅に戻ると(片道約40分ね)、さっき下車したはずの場所に喜多本部長が。


『飛行機乗り遅れたなんて初めてだよ‼️🤣札幌滞在6日ってのも、もっちーが最長記録になったなぁ〜😂』


って笑いながら話す喜多本部長✨
ホント優しいよね〜😭


朝チェックアウトしたホテルに改めてチェックインして、喜多本部長の行きつけのお店に行って謝罪キャスをやって、北海道5日目は終了…


でもね、まだまだ旅は終わらないんだな😂
最終日、更なる試練が待ち受けていたんです…



北海道6日目の朝、(これがホントの最終日…)始発の飛行機に乗る為に5時起床した望月クン。

何とかチェックアウトして早朝の札幌駅を目指します。


今度は飛行機に間に合うだろうな…
って心配しながらも、無事に電車に乗り込み、何度目かの新千歳空港へ。


乗換の手続きを終えてようやく一安心😵
ここでお腹が空いていたことに気がつきました😅


北海道最後の食事は…




カニイクラ丼〜🦀
お醤油かけちゃった後に撮りました😅


やっぱり最後も海鮮ですね😂
ホント北海道大好きだよな〜💕


コロナ禍の影響で、北海道のみんなは大変な思いをしているだろうけど…

この状況を何とか乗り切って、また元気に北海道にお邪魔出来たらと思いますよ〜🤗✨


って事で無事に飛行機に乗ってセントレアへ🎵
浜松まで帰らなきゃいけないんですけど…


皆さん覚えていますか?
望月さんの車、故障のランプがついていたって事を😱😱😱




はい、こちらですね〜😅
バッテリーがヤバいみたいでして…


恐る恐るエンジンをかけてみると…

何とかエンジンがかかったじゃないですか🤣
嬉しいなぁ〜って思いながら、車を走らせいざ浜松へ🎵


でもね…
何だか様子がおかしいの😥

高速道路を走りながらも、だんだんエンジン音がおかしくなって…


気がついた時には、





車が止まってしまいました😭
高速道路上で止まってしまうなんてついてないよね〜😅

慌ててJAFに電話して、レッカーで運んでもらう事にしました😫💦


もう踏んだり蹴ったりなんですけど…

JAFが到着するまで約2時間😫💦
パトカーが来たり、道路公団の方が来たりとバタバタしたんですけど、炎天下の中何とかJAFの方に助けてもらいましたよ😂


でも待てよ…🤔
これ、前日に飛行機に乗れてたら、夜中の高速道路で同じことになってたって事だよね😯
それより昼間のトラブルだったって事は…


俺ってツイテるじゃん🤪🎵
きっと飛行機に乗り遅れたのもみーんな運命だったって、スーパーポジティブに考えながらレッカー車の助手席に同乗させてもらいましたよ😅





レッカー車の車窓から😁
普段乗ることのないレッカー車に乗りながら、JAFのお兄さんと楽しくおしゃべりして帰りましたとさ🤗🎵


と…
まぁ色々あった今回の北海道ツアー。
お会いした皆様、お世話になった麻雀プロの皆様、そして何から何まで助けて頂いた喜多本部長、本当にありがとうございました😭


長くなってしまいましたが、本編はこれにておしまい🤗🎵
次はお会いした北海道本部の皆さんの紹介ブログを書きますよ〜😁👍


もうちょっとだけお時間くださいね😅
それじゃまた。
望月でした〜‼️