ホリスティックケアで身体とお話し-100704_152020.jpg

今年も庭のプラムが採れました


プラムと梅は同じバラ科の植物。相性が良いことから、梅酒にはプラムやソルダムを入れる方法がある、と前に本で読んだことがありました


毎年、梅干しは漬けるけれど梅酒にはあまり興味がわかず…


今年は何だか梅酒を作ってみたくなりました。せっかくだからプラムも入れて


プラムやソルダムを入れるタイミングは、梅酒を作り始めてから二週間後。分量は二種類合わせても、梅の半量を越えない範囲が良いようです。三ヶ月くらいで梅以外の果実は取り除きます。


きっと梅とプラムの少しずつ異なる甘酸っぱさが混じりあって、良い香りのお酒になるでしょう


三ヶ月おいた9月頃からは飲める予定


楽しみです