毎年作る梅ジャム。黒糖で作るとコクが出て、梅の風味にも良く合うのでおいしいけれど、せっかくの綺麗な色が消えてしまうのが残念でした。いっそ今年は、お砂糖を使わないでできないかな、と調べてみましたら、りんごジャムやイチゴジャムなら100%果汁のりんごジュースを使う方法があるらしい。おいしそうだけれど、味が変わってしまいそうです



と、いうわけで、今年はハチミツで作ってみることにしました。


ホリスティックケアで身体とお話し-110615_083707.jpg


熟した梅のきれいな色にできあがりました

今年は早々と来た台風2号の強風で、庭の梅がほとんど落ちてしまいました。
その時に、素早く拾い集めれば、ジャムにはできたのですが、時すでに遅し。
ジャム用の梅は市販のものを買いました。


ジャムなら、茹でこぼすことができますし、種もとるのでさらに安心
チェルノブイリで研究を続けている科学者も、サクランボの種さえ出せば、実は食べても大丈夫と言っていました。放射性物質は種に多く溜まるのでしょう。
一晩水につけてあく抜きをすれば、本当は茹でこぼしは(栄養が逃げそうで)したくありませんが、今年はやむを得ませんね



作り方


梅 1kg
はちみつ 600g ~ 1Kg

1.梅は黄色く熟したものを使い、一晩水につけてあくを抜く
2.梅のなり口をとって洗い、傷んだ部分はナイフで削る
3.鍋に梅を入れ、水を張って火にかけ、手でかき回せる限界(50度位)になったら火からおろして、水を取り換える。(これを2、3度)繰り返す
4.梅の種を取り、滑らかなものがお好みなら裏ごしする
5.ホーローの鍋に種を取った梅を入れ、はちみつを加えて、とろみがつくまで弱火で木べらで混ぜながら煮る

6.熱いうちに消毒した瓶に詰める


お砂糖だと、何度かに分けて入れますが、はちみつは最初から入れても大丈夫です
はちみつの量は、甘さのお好みと、保存期間によって加減してください。
はちみつの量が多いほうが、長期保存が可能です
私はすぐに食べてしまうので、600g
この量だと南高梅でないと、角のある味になってしまうかもしれません

ホリスティックケアで身体とお話し-110615_083833.jpg


手前が、黒砂糖を使った去年のもの。残りわずかなので貴重品です
ジャムも時間がたつと、味がなじんでさらにおいしくなると思います
はちみつを使うと、やはり甘さは穏やか
そのため、梅は完熟の物を使った方が良いと思います


味はお好みですが、色は残念だけれど黒糖の方が私は好きです
やっぱり今年も、黒糖の物も作ろうかなぁ