東京都のT様より腱鞘炎についてリクエストを頂きました






腱鞘炎は、文字通り腱が炎症をおこすもので、主によく手を使う職業の方や日常的に手を使う主婦などに多く見られます。

腱鞘炎といっても傷む部位は様々で、炎症が起きている場所によってばね指、ドケルバン症候群など、呼び名も様々です




まずは、腱鞘とは何かを簡単にご説明します


人間の筋肉は、盛り上がった「肉」の部分の両端は腱(けん)になって骨にくっついています




photo:01




鶏のささみを想像していただけるとわかりやすいと思います。スジが付いていますよね。そのスジが骨についているので、筋肉が収縮すると骨が動くという仕組みになっています。手の指などを動かす筋肉の腱は非常に長いので、それが目的のところにきちんと付着しているように、腱鞘という鞘がこれも骨に付着して腱を押さえています。




photo:02




見にくい画像ですが、こんなので解剖の勉強してたのね。ピンクの部分が腱鞘ですね。



普段は、腱が鞘の中を自由に動いていますが、炎症をおこして腫れると鞘に引っかかってしまいます。こうして痛みがおこるのが腱鞘炎やバネ指といわれるもので、手の腱鞘炎が有名ですが、足でも起こります。




炎症をおこす原因は、特定部位の使いすぎですが、筋力がないことが元々の原因であると考えられます。腱鞘炎をおこすのは女性が多いことや、テニス肘やゴルフ肘と呼ばれるものも同じように、筋力以上の負荷がかかったことによる傷害であることからも根本的な解決策は筋力の強化であると言えます。


対策としては、腫れがある場合はまず冷やす。そして安静にして使わない事が必要になります。
ところが、元来負荷がかかって傷害がおこるほど「その部位を使うこと」が必要だったためにおこるのが腱鞘炎ですから、これは中々難しい問題です。逆に言うと、使わないことが出来ずに過ごすために、何度も繰り返して悩まされ続ける厄介なもの、ということになるわけです。



仕事を変える、主婦をやめる、などという解決方法は採用できるわけがありません。



治療は整形外科では、ステロイドの注射、重度であれば手術が選択肢となります。手の手術は神経が多く構造も複雑で難しいためにリスクも高く、敬遠されることが多い様で、医師も余り勧めないため最終選択ということになります。
ただし、仕事上でどうしても支障が出るというようなケースでは、手術が成功すれば当然リスクを犯す以上の恩恵があるわけです。


手術を選択しない、またはそこまで重度ではない、様子を見たい、という場合には、炎症がおきたら炎症を鎮める処置をしながら筋力をつけて行くことが根本治療への道になります。


この場合の対処は、整形外科では薬による抗炎症処置、鍼灸では抗炎症と筋力の強化、という処置になります。


上記はいずれも保存療法ということになりますが、一部の鍼灸院と接骨院ではテーピングの処置ができ、一時的な対処ではありますが、私はこれが「使いながらケアする」場合には最も有効であると考えています。


テーピングは、ある一定の動きを制限してしまうことによって筋肉や関節の保護をするもので、痛みのある場合や実際に炎症があるにもかかわらず安静に出来ない場合には、大きく負担を軽減することができます。スポーツ選手は予防的な意味合いでもテーピングをよく使用していて、「無理をすれば痛める」事がわかっているのであれば、スポーツ選手でなくとも是非利用するべきだと思います。


テーピングは、接骨院では必須技術ですが、鍼灸院ではどこでもできるわけではないと思います。因みにホリスティックケア・プアマナではさせて頂いております。整形外科では保険外のためテーピングは使用しないらしのですが、理学療法士さんがいるところでは使用していると思います。


ただし、スポーツでテーピングを使ったことのある方ならご存知のように、元来動こうとしている動きを無理やり制限するので、原則丸一日は持ちません。抑止力が緩んでしまうためです。

予防的にも、悪化防止にも有効な方法ではありますが、あくまで一時的に短時間の処置となります。長期間使用を制限すれば、筋力低下などまた別の不具合の原因ともなります。


テープはキネシオロジーテープという薬局にも売っているものを使用します。足などですと、器用な方なら一度覚えてしまえばご自分で処置できますが、特に手の腱鞘炎のテーピングは一人では難しいと思います。こんな時は、パートナーやご家族に運動部員やAT(アスレチックトレーナー)、インストラクターなんかがいると大変に便利ですが、そんな幸運には中々恵まれないのが現状ですね。
腱鞘炎に限らず、慢性疾患のある方は、短期セミナーなどで身近な方に覚えておいてもらうといざという時に良いと思います。


東京都のT様、如何でしょう?
ご質問などございましたらご遠慮なくご存知のどのメールへでも(笑)














HPです↓

横浜 鍼灸・美容鍼・疏泄マッサージ


ホリスティックケア・プアマナ(puamana)






にほんブログ村 ホリスティック医療





にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ