ヒーリングや占いは、一種の「お告げ」を期待するわけで、お告げというからには「気づかなかった!」「予想だにしなかった」ことを言ってもらいたいからこそ皆様足を運ぶわけです




私は患者さんに、しょっちゅう




「ハワイのセドナのサイキックヒーラーにも同じことを言われた」


「香料を調合してくれる○○先生(伏字ではなくて、お名前を間違えると大変なので)にも同じこと言われた」


「整体の○○先生(伏字ではなく、以下同文)にも同じことを言われた」






と、同じことを言ってしまうオンパレードなのですね。


つまんない感じ?




私には、上記の方々のような特別な能力があるわけではありませんので、先生方の真意は測りかねますが、メソッドが違っても、患者さんが抱えていらっしゃる問題が、サイキックヒーラーにお会いになった時にもホリスティックケア・プアマナにいらした時にも同じであったら、きっと、そこが改善点や原因として見えてくるということなんでありましょう




そして、とりもなおさず、患者さんたちの問題はサイキックヒーラーにかかった後も解決されていない、ということにもなるわけです




これは、断じて、(何度も先生方を代表していただいて申し訳ないが)サイキックヒーラーのパワーが足りないわけではなく、個人的な問題に向き合うことがいかに難しいか、ということの証明でもあるのだと思います。






どんなに力のあるヒーラーを転戦しようと、結局は「ご自身にしか」何をもどうすることもできない領域というのが必ずあるのです




「お告げ」的なものでしょうか?
という記事をキナリさんがアップしてくださいまして、


患者さんに関しては、守秘義務がありますが、まあ、記事になさっていらっしゃるので、良いのでしょうと判断して申し上げるわけですが(くどいっ!!!)




Kさん(守秘義務により仮名)は、絵にかいたような具合の悪い顔をして現れて、ご本人も整体もなさるわけですので「どういう状態?」と、伺うと「考えたくない」とおっしゃるんですね。なるほど、煮詰まりまくっていらっしゃる。




「じゃあ、寝ていてね」と言うと


「寝られないと思う」と、言いまして、15分くらいでうつらうつらとし始めました。




しばらくすると本格的にお休みのようなので、あんなことやこんなことを小一時間致しまして、そっと揺り起こすと「寝ていなかった。」と言う。


「でも、さまーずの大竹さんが出てきた」と。


寝てたよね。やっぱり






でも、もちろん私に大竹氏の出演の意図はわかるわけがありません。


そうしたら、「さまーずの番組を見たら悪意のない笑いがどんなに必要だったかが分かった」というメールが後から来ました。




そう、たとえお告げがあったとしても、その意味や使い道を考えるのはやはりご自身にしかできないんですよね。たぶん。









HPです↓

横浜 鍼灸・美容鍼・疏泄マッサージ


ホリスティックケア・プアマナ(puamana)






にほんブログ村 ホリスティック医療


にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ