主に中高生向きに書かれたと思われる、疑問と回答を楽しむ良書


科学の不思議が楽しくわかる
読んで納得 生物の疑問(技術評論社)


パンダの色の意味は?
糞はたまたま臭いのか?
なぜフグ自身は中毒しない?
脳が痛みを感じないなら、頭痛はどこが痛い?
お風呂で体が変性しない理由
なんで寝ないとダメなんですか?

など、なるほどな疑問に専門家たちが答えています。



遺伝子組み換え危険度ってどれくらいですか?

という疑問には
植物の毒性(ジャガイモのソラニンなど)を例に引きながら、もともと100%安全な食品はほとんどない。という科学的な根拠を示していると同時に

その他の懸念されている問題、として

安全性とは別のところに問題があるという指摘があります


例えば、遺伝子組み換え作物の特許を持った企業に食を支配される懸念があり制度を見直すべき

(これは、モンサントなどですね)
なぜ支配される?と思われた方はこちら>thrive

農業問題、食糧問題、人口操作まで!ぞ~っとするほど怖い


本に戻りますと

国内で認められていない遺伝子組み換え作物がスナック菓子から発見された

国内では遺伝子組み換え作物を使っても表示を免除されるケースが多すぎる


など、多角的な指摘がされています。


中高生が、こうした部分にどれくらいの反応や疑問を示すかは不明ですが、この部分に日本の命運がかかっているとも言えるわけで…


だからこそ、この部分にまで言及している、という点で非常に良書であると感じます。

将来を担う中高生が、是非ともこの部分に引っかかりを感じてくれることを祈って




HPです↓
横浜 鍼灸・美容鍼・疏泄マッサージ
ホリスティックケア・プアマナ(puamana)


にほんブログ村 ホリスティック医療
にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ