皆様、梅仕事が続いていらっしゃるようで、



にもアクセスをここ3週間たくさん頂いております


ワタクシも今年は
庭の梅たちを

梅干し15kg
梅ジャム 12kg
梅の鰹昆布醤油漬け 3kg
小梅漬け 2kg

などに致しまして、早くも白梅酢が上がりましたので

柴漬けに

{C0C3F5FC-5D6C-4144-9E67-ABDE4B088639:01}


赤シソを入れたわけではありませぬ
1日目は赤くはありませんパー

ナスのアントシアニンが梅酢に反応してしば漬け色になるのです。

作り方は超シンプル

1、ナス、生姜、ミョウガなどを刻んで塩もみする

2、梅干し漬けで上がってきた白梅酢を混ぜる

すぐに食べられますが、
一日おくと味も馴染んでキレイな色になるので、多めに作って2日に渡って食べるのがおすすめ


{4E0F9893-3E2A-4A3B-9206-B9055463E990:01}


梅干しには出来ないキズ梅を生で食べるのもアンズや梅好きさんにはオススメです。

写真はタネをとって刻んで塩をまぶしたもの


この状態で冷凍保存が出来るので

炒め物の味付けに
鳥や豚肉で梅巻きフライ
みじん切りにして納豆に混ぜて
煮魚の塩代わりと臭み消しに
お蕎麦のツユに
冷やし中華のトッピングに



熱を入れても爽やかな酸味はそのまま
お酢よりもまろやかに使うことができます。

・鍼灸・クリアリング鍼灸・ヒーリングセッション(クリアリング)ご予約・お申し込みはこちらのメールフォームからお願い致します