広島カープ、2015年終了 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

この想い、どうしたらいいんだ!?

広島カープ、昨夜の最終戦で惨敗し、
2015年終了しました。



昨日の最終戦、vs 中日。
勝てばCS進出の大一番。



会社を定時退社し、一球速報のアプリでじっとスマホとにらめっこ。

中日ファンの蛙さん
中日ファンの母親、
広島ファンの会社の後輩、
巨人ファンの仙台のブロ友
巨人ファンだけど大事な友人、

色んな人とリアルタイムで
LINE、メールで戦況のやりとりしてた。



思えば、この試合は本来は先週に予定されていたのもの。雨天延期で最終戦に山本昌(50)の引退試合に。色んなことがあっての巡り合わせだよなぁ。



山本昌は50才。
二郎仲間や会社で同じ50才前後の人を思い比べると、50才でプロのマウンドに立てるとは想像できない(^。^;)
やっぱりスゴいや。

正直、広島ファンからしたら、大事な一戦が山本昌の引退試合になってしまい、余計な気を遣うだけ(-o-;) だが、愛知県出身の自分からすると、ナゴヤ球場時代から良く観てた選手でもある。

愛知県にいる従姉妹の姉ちゃんは山本昌の大ファンだし。

山本昌は、自分が1999年に当時の広島市民球場に愛知県から遠征して観戦しに行ったときに先発し、0 - 4と惨敗した悪しき思い出が(-o-;) 

自分としてはだいぶ昔の思い出たが、そう考えると、ほんと長いこと活躍したんだなぁと実感。お疲れ様でした。



直近の広島を振り返れば、
先週ヤクルトが優勝した翌日。
マツダでそのヤクルトに4 - 1と8回まで勝ってた。ところが大瀬良炎上で勝ちがポロリ。



そして、先日の日曜の甲子園決戦を制したものの、結局最終戦の昨日までCS進出の可否を引っ張ってしまった。



この日はマエケンは初回からピンチの連続。
それでも粘りのピッチングはさすが!



ところが打線は相変わらずの貧打。



6回、
中日の平田に10球以上粘られて
マエケンが球数を要してしまったのが
大きかったと思う。

そのせいで7回125球。
もう限界。

今年のマエケン。

29試合
206回1/3イニング
15勝8敗
防御率2.09
奪三振175

立派なエースの数字だ。
大リーグで頑張れ!!



そして運命の8回。



大瀬良がマウンドにあがった瞬間、
広島ファンは誰もが思っただろう。。。



広島ファンの後輩からも、、、




ギャッ(T_T)




ここまで何度も、何度も、何度も、チームを助けてくれたセカンド菊池の微妙なプレーもあったみたい(◎-◎;)

そして、、、



大瀬良はこのタイミングは精神的にダメじゃろ。。。どうせなら中崎を8回から、、、

まぁ、結果論だわなぁ。



0 - 3 で惨敗。


試合終了後。
中日ファンの蛙さんから・・・







結局、あの9月12日、甲子園の阪神戦の大誤審による引き分けが全てだったのか。。。




阪神ファンの皆様、
自分は阪神を恨んでる訳じゃありません。



ラーメン二郎京成大久保店で、
つけ麺のゆで卵を忘れられた時
の何倍も悔しかった。。。



でも、
シーズン最終戦の143試合目まで
野球を楽しませてくれた
広島カープ、ありがとう!!



そして、泣くな!大瀬良!!



マエケンが渡米した後のエースは大瀬良しかいないんだから、これからも頑張ってくれ!!

昨年10月7日のブログを振り返ると、、、



何だかマエケンと大瀬良の表情がシンクロするなぁ。。。

昨夜の試合終了後、大瀬良を励ますマエケン。悔しいけど、美しい光景だ。



広島ファンは、大瀬良の事が大好きだから、絶対応援し続けるゾ! 

この悔しさを晴らすため、来年は先発で大活躍してくれ!!