久々の☀

平和公園の平和の鐘のまわりにある池で

平和の花
ハスの花が咲いていました。

いつも夕方に通るから、お花が閉じているんですよ~~。



愛する家族や友人や世界のじゅうの人々が平和になりますように✨✨








facebookで見つけました。

広島  愛の川 プロジェクト

作曲家の山本加津彦さん
被爆70年広島「はだしのゲン」中沢啓治さんの詩を大合唱し、思いを未来につなぐ
↓↓
https://a-port.asahi.com/projects/ainokawa

*********
「『怒り』『悲しみ』を背負うのは、もう自分たちの時代だけで最後にしたい。次の世代には、『優しさ』を残してあげたい」。

という、中沢啓治さんのメッセージに被爆2世の私も共感します。

私も大切な家族が原爆から27年後にお空にかえりました
この川の美しい風景がずっと続くよう願い、時々写メしてfacebookにUPしています。

プロジェクトに感謝します。


余談ですが、先日、とある場所で、40歳代の子育て中のお母さんがひとこと
「祈りなんて気持ち悪い、、」
と、言われているのを耳にしました(>_<)

愛に目覚めていない人が愛に満たされるよう祈りました💕
言葉や思いが実現することに気付いている人が実践して、愛の循環で広げていきましょうね~~💕

みなさまも愛と光に溢れた素敵な時間をお過ごしくださいね~🍀😌🍀