- 前ページ
- 次ページ

HDBの下に出来て話題になり、その後本店が出来て支店が出来て・・と、人気のお蕎麦屋さん。
本店はBedok Reservoirにあって少しシティから離れるのでなかなか行く機会がなかったのですが、チャイナタウンに出来て利用しやすくなりました
Soba Kappo Reiwa
25 Trengganu Street, 01-12, Singapore 058476
この日はピリ辛蕎麦に。
日本では食べたことがなかった組み合わせ!
意外とピリッと辛くて美味しかったです。
(辛いのが苦手な方は少し気を付けた方が良いかも。)
いくつか単品料理もあったので、蕎麦にプラスαしてシェアするのも良いかも
その後は友達とコスメカウンターをぷらり。
特に買わなかったけれど、テスターも再開したし(ちょっと前まではぴっちりとラップみたいのが張られていて触れなかったの・・徐々に日常が戻ってる!)
tccというシンガポールにあるチェーン店(?)のカフェで休憩。
写真じゃ分かりにくいけれど、グラスが台形でお洒落でした。
この日はお初のオレンジコーヒー。
え?って組み合わせだけどさっぱりしたコーヒーで、暑い日には良さそう。
美味しかったし、楽しかった〜。
やっぱり家で乾麺を茹でるのとは違うね!
(我が家は休みの日とか長期休みは乾麺に頼りきり・・毎日のように茹でます)
子供達にも食べさせてあげたいな〜。
またお蕎麦、食べに行きたいです



ビャンビャン麺についてはこちらにも書いています。
え、一年以上前・・
時の流れにびっくり。
もう、毎回この二つはマストで。
ビャンビャンとスパイシーなポテト!
今回はポークがサンドされたおやきみたいな物(名前忘れた)もオーダー。
美味しかった・・けど、やっぱりビャンビャンとスパイシーポテトにインパクト持っていかれる
何ならビャンビャンよりポテト
ビールに合う!
あーこれを日本で再現、もしくは食べられる所は無いだろうか?
(もはや中毒。)
シンガポールで手に入るスパイスでどうにかならないかね?って必ずそんな話題に。
一応主婦ですから
ってワイワイしながら過去記事の"おいしいパン"でまたカステラ買って、最後はここ。

VIIO@BALESTIER, 520 Balestier Road, #01-08, Singapore 329853
