昨日は、前から行きたかったヴォイストレーニングへ行って来ましたハート②






30分間の無料体験だったのですが、
思いきり歌う事の楽しさを再発見好ハート





また、ヨガの効果か、息を吐く時に腹圧をかけてしまう為、歌う時もそれから普段喋るときも、発声と同時に息が沢山ぬけている自分の癖もわかりましたにこ






声帯を上手く使えるようになったら、
もっと気持ち良く歌う事ができるはず花






短い時間で、先生が熱心に喉や声帯の仕組みや、そこを使って発声する練習などして下さいましたハート②






大好きなドリカムの「Love Love Love」をレッスンの始めと終わりに歌ったのですが、身体や喉もリラックスすると、高音も楽に出て驚きましたビックリマーク






高い音を出そうと頑張ると、身体が緊張して、肩も上がって、喉もつまる……






あら、これはヨガとダンスでも同じ事ですねにこハート






上手く見せようと頑張ると、肩が上がって身体に余計な力が入ってしまって、却って本来の持てる力も発揮できないという……






いつだって、そのまま、ありのままの自分でリラックスして、プラス自分を磨くための向上心アップアップ







いつだって、自分を楽しませてワクワクドキドキしていたいドキドキ






30分歌ったら、もっと歌いたくなって、その足で一人カラオケへハート






2時間歌いまくり笑






ヴォイトレにも早速受講申し込んで、月2回楽しみで通ってみますラブラブ







歌う時も沢山吸って吐いてするからか、気持ちがスッキリしますきらきら!!きらきら!!






夜は相方の大好きなモツ煮を作りましたナイフとフォーク






豚モツを青ネギ、生姜と圧力鍋で下煮→よく洗ってから、
大根、人参、牛蒡と出汁と一緒にまた圧力鍋で煮て
(下煮の時はピンが落ちたら1分で火をとめ、根菜と一緒にしたらピン落ち3分後、両方自然に冷めて蓋が空くまで待ちますきらきら!!)






下茹でした蒟蒻(その方が味が染み込みやすい)と葱たっぷりと、
味噌、酒、味醂、醤油(隠し味)で味つけして、アクをとりながら普通の鍋で
20分程煮て出来上がりハート②






葱と七味を仕上げに







大根は味染みて、モツはトロトロハート
豆腐も入れたら良かったかなにゃ






「こりゃもう居酒屋行かなくていいな!!






って嬉しい褒め言葉も頂きましたチョキ







いつも「ありがとう」って言ってくれるから、何かしても気持ちいいし、本当に素晴らしい相方ですドキドキ






感謝wハート☆








Android携帯からの投稿